私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

ダイコンの生長の差は品種の違いによるものか?

2009年12月06日 18時48分15秒 | ダイコン
ダイコンの種が中途半端に残ってしまっていましたので、一畝に2品種を播いた写真です。早いから良いというわけでもないと思いますが、左側がサカタ‘冬自慢’右側がタキイ‘耐病性総太り’です。‘耐病性総太り’の方が生育が早いみたいです。

反対から見た写真です。
右側がサカタ‘冬自慢’左側がタキイ‘耐病性総太り’です。遅い時期に播いたのは更に生長に差が出ているみたいです。

‘櫓葱’ヤグラネギは葉ネギです

2009年12月06日 18時34分43秒 | ネギ
7月12日に定植した‘櫓葱’ヤグラネギです。植えた時は干しネギのように乾燥していて大丈夫かと思いながら定植しましたが、今では1株が数株に分げつしています。
これは古い品種でネギ坊主はできるが、花が咲かずに総苞(そうほう:ネギ坊主を包んでいる薄い膜)が破れると、中から数本の小さなネギが伸びてきます。珍しいだけであまりおいしくないとどこかのブログに書いてありましたので一度も収穫していませんが、さび病に侵されていない部分を冷やっこの細ネギとして食べてみようかと思います。

ホウレン草‘まほろば’を収穫しました

2009年12月06日 17時54分04秒 | ホウレンソウ
今日の午前中は長女のワンちゃんのトリミング専門学校の授業参観だったので、午後からの作業となりました。
10月10日に播種したサカタ種苗‘まほろば’を収穫しました。ちょっと小さいかと思いましたが測ってみると20cm以上はあります。黒マルチは一度使用したものを再利用して使ったもので、穴サイズが43mmよりも大きいサイズでしたので1穴に7粒くらい播種しました。根の赤い部分に栄養があるみたいなので根を全部切り落とさないようにしています。