*私共は、新型コロナウィルスの予防接種2回目より1か月経過した状態です*
長崎県の軍艦島に行ってみたく、長崎旅行を計画致しました。
こちらは、3泊四日の初日で、雲仙観光から夜の食事まで「雲仙普賢岳編」です♪
本日の立ち寄り先は、
・諫早市のうなぎ福田屋
・雲仙ロープウエイ
・カステラランド
・さかな市場銅座店
等です~♪
他に「食べ歩き総集編」「軍艦島編」「ハウステンボス編」「街歩き編」がございますので、よろしかったらご覧くださいませ。
長崎県のまん延防止等重点措置は解除されたばかり、台風14号も前日に通り過ぎたばかりですが、大丈夫でしょうか( ;∀;)
長崎空港への到着は、10時過ぎです。
お天気良好っ!!
到着後はレンタカーで雲仙に向かいますが、丁度お昼時になります~♪
通り道である諫早市は、鰻が名物なんですって(^^♪
ミシュランガイド掲載店も2件あって、鰻割烹井出がビブグルマン、福田屋がミシュランプレートです。
いずれも★を獲得しているわけではありませんが、期待出来ます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
中でも老舗中の老舗である福田屋は、創業が文久3年(1863年)とは!!
迷うことなくこちらのお店に致しました。
こちらが、上うなぎ丼。
上うなぎ丼は、上に3切れが載っていますが、中に1切れ隠れています。
こちらが、並うなぎ定食。
京都から取り寄せた楽焼の器に乗っているのですが、熱々に温められています。
ご飯はおひつ入り、タレをすくうためのスプーンも添えられています。
蒸していない、小ぶりの鰻で、タレは甘すぎず、とても美味しいです。
関東の厚みのある鰻を見慣れていますので、こちらの鰻はボリューム的には「あれ!?」と言う感じですが、味はとても美味しいです。
その昔、諫早周辺て獲れた鰻は、こんな感じだったのでしょうね。
(詳しくは、「食べ歩き総集編」に記載しております)
■ 福田屋
住所 : 長崎県諫早市福田町23-10
電話 : 0957-22-5653
公式HP : http://fukudaunagiya-isahaya.com/
福田屋をでて次に向かうのは、雲仙ロープウエイです。
台風14号が通り過ぎたばかりで、ピカ晴れを期待しましたが・・・、
はい、期待通りでした!!
標高差約174m、距離約500mの仁田峠駅から妙見岳駅間を8分ごとの運行、約3分で結んでいます。
ロープウエイ終点から、往復15分程度で妙見神社まで行く事が出来ますが、そちらの方が展望は良いらしいです。
ロープウエイの山頂駅の横に見えているのが、平成新山。
平成3年5月20日初めての溶岩ドームが出現し、標高は、平成7年6月の1488メートルをピークに、現在はやや縮小して1482.7メートル(国土地理院火山基本図より)だそうです。
このロープウエイが設置されたのは、1957年(昭和32年)7月15日だそうですから、ロープウエイはこの山が出来るずっと以前からあったことになります。山より古いロープウェイって、年季が入っていますね。
ロープウエイ展望台からの眺めです。
後ろを見ると・・・、
もっと高い位置にも展望台が見えています!!
もっと高い位置まで行ってみましょう~♪
今度は手前が雲仙普賢岳、その向こうに平成新山が正面に見えます。
右へ上がったところが、見えていた展望台です。
前後左右、どちらを見ても海が見えて、サイコーに気持ちよい眺めです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
普賢岳の見えているところに戻り、左に行くと妙見神社です。
こちらは、周囲に樹々が茂っていますので、あまり景色は見えません。
でも、途中の登山道からは遠くまできれいな景色を眺める事が出来ました(^^♪
ミヤキマリシマとか花や紅葉の季節も良さそうですが、その頃は大変な渋滞だという事ですので、今の時期で良いです~♪
■ 雲仙ロープウエイ公式HP : http://unzen-ropeway.com/
雲仙の温泉って、宿泊しても何もなさそうに感じましたので、長崎市に宿をとりました。
しかし、「雲仙の宿にすればよかった!!」と思う様な企画がありました。
(雲仙温泉観光協会公式HPより)
夜には2人のスタッフによる「湯にも地獄の物語」というナイトツアーです。
提灯たよりに4つの地獄めぐり、怪談を三味線の弾き語りで案内するというもので、昼間は聞こえない音が聞こえてくるのだそうです。
集合時刻は20:15ですから宿泊しなければ参加は難しいです(-.-)
次回は宿泊をして、是非とも参加したいです。
■ 湯にも地獄の物語 公式HP : https://www.unzen.org/yunimojigoku/
雲仙地獄には、大叫喚地獄やお糸地獄、清七地獄など30あまりの地獄からなり、さまざまな哀史や伝説を今に伝えています。
雲仙地獄の観光スポットは、
・足を置くと地熱や噴気を体感できる休憩所
「雲仙地獄 足蒸し(あしむし)」
・地獄の蒸気を使って蒸しあげている名物温泉たまごを販売している
「雲仙地獄工房」
・周辺の地獄を見学しながら温泉卵を楽しめる
「雲仙地獄見台」(兼休憩所)
など楽しみにしていたのですが、数日前の台風で入場が制限されている様でしたので、割愛して長崎市内に向かいます。
長崎へは、南側の海岸沿いの道路を利用しましたか、途中で見つけたのが、
カステラランドです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
カステラ和泉屋の工場に併設された、売店やレストランです。
こちらの売店の奥が、
こちらで、ハート型にカットされた商品は、
このように陳列されています。
カステラソフト、甘すぎないでとても美味しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
(詳しくは、「食べ歩き総集編」に記載しております)
■ 長崎カステラランド
住所 : 長崎県雲仙市愛野町乙5864
電話 : 0957-36-2000
営業:店舗 8:30~17:30
レストラン 11:00~15:00
テイクアウト 9:00~16:30
レストラン 11:00~15:00
テイクアウト 9:00~16:30
公式HP : https://www.n-izumiya.com/shop/castella-land.html
長崎市内でレンタカーを返却し、ホテルに向かう途中で見つけたのが、眼鏡橋です。
なるほど~、水面にうつった部分も併せると眼鏡に見えますね。
丘の下にずらりとお寺が並び、橋がかかっています。
お墓は丘の斜面に作られているんですね。
ホテルで身支度を整えてから、今度は楽しみにしていた居酒屋に向かいます。
やたらとネコが多いです。
バイクの前輪の向こうにも白いネコが隠れていて、くつろいでいます。
今夜は、さかな市場銅座店を予約しています。
長崎に来たならば、透きとおったイカの刺身を頂きたい!!
この店には生け簀があって、イカ師がその場でさばいたものをいただけるというので、楽しみにしていたのです。
しかしっ!!
イカがいない !!
前日に通り過ぎたばかりの台風の影響で、イカが取れていないというのです。
仕方ありませんね、その前は県独自の緊急事態宣言もあり、ずっと休業していたのですから。
それでも、新鮮なサバや
ウニ刺、大変新鮮で
お酒も焼酎も、美味しゅうございました!!
(より詳しくは、「食べ歩き総集編」に記載しております)
■ さかな市場 銅座店
住所 : 長崎県長崎市銅座町11−2
電話 : 095-827-2966
営業:17:00~24:00
HP : https://r.gnavi.co.jp/f035848/
今日のところは、少し夜の街を散策するだけと致します。
明日は旅の目的である、軍艦島ですから~♪