食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

【京都で、抹茶を!!】清水寺舌切茶屋と衷僕茶屋、名前の由来は~♪

2024年04月17日 | 食べ歩き

京都・奈良・大阪2泊3日の旅です。

 

最終日は京都の清水寺、八坂神社を参拝し、いづうの鯖姿寿司を購入、

にしんそばや抹茶スイーツを頂いて帰路につく予定でございます。

こちらでは、清水寺茶店から、駅前の抹茶スイーツなどを記載致しました。

「清水の舞台から飛び降りる」といいますが、清水の舞台に上がるのも大変です~♪

4月で桜も咲いているというのに、真夏の暑さです(^_^;)

 

朝一で参拝した京都清水寺には、「忠僕茶屋」と「舌切茶屋」という2軒の茶店があります。

この2軒の茶屋は、いずれも今から約150年前の幕末、

安政の大獄で非業の死を遂げた当山塔中成就院住職の兄弟である

月照(げっしょう)上人と信海(しんかい)上人、

この二人に仕えた近藤正慎、大槻重助という人物に由来しています。

「舌切茶屋」の店名の由来は・・・、

「舌切茶屋は月照を守り、

安政の大獄で捕えられた近藤正慎が獄中で舌を噛み切って自害したことにより、

その妻子が境内で茶屋を営業することを許された」

(コトログ京都より: 舌切茶屋(清水寺) - コトログ京都 (kotolog.jp))

 

そんなこととはつゆ知らず、あまりの暑さに一服して行くことに致しました。

夫はぜんざいを

私はお抹茶を頂きました。

新緑の涼しい風が吹き抜けて、安定的な落ち着くお味でございます~♪

混雑もしていませんし。

もう一軒の「忠僕茶屋」も、いわれがありそうですね。

 

清水寺と上人の墓を守って誠実一筋に生きた「忠僕」である大槻重助の家族に、

営業する権利を与えたのだとか。

 

「忠僕茶屋」と「舌切茶屋」は、いずれも4代目だそうです。

清水寺の境内で茶屋の後継ぎをすることに決まっている人生もあるのですね・・・。

三年坂からいくつもの枝分かれした坂や「ねねの道」など通って、

八坂神社へ向かいます。

まだ開店前の「いづう」で予約していた鯖姿寿司を受け取り、

南座横の「松葉」でにしんそばを頂くと、

抹茶スイーツを頂くために、駅前の京都タワー1階の「辻利」へ向かいました。

他にも抹茶スイーツのお店は沢山有るのですが、私は「辻利」が美味しく感じたものですから。

 

「京ラテ®スムージー春いちご」を頂いてみました~♪

真夏の暑さで、とても美味しく頂きました~♪

 

新幹線なので、車を運転する心配をしなくても良い!!

気楽な旅でございます~♪

 

(店舗情報)

■ 舌切茶屋

住所 : 京都市東山区清水1丁目 清水寺境内

営業時間 : 09:00 - 17:00

■ 忠僕茶屋

住所 : 京都市東山区清水1丁目 清水寺境内

電話 : 075-551-4560

営業時間 : 09:00 - 17:00

■ 辻利 京都タワーサンド店

住所 : 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワーサンド 1階

電話 : 075-744-6417

営業時間 : 10:00~21:00

公式HP :  京都タワーサンド店|辻利 ショップ&カフェ (kataoka.com)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都で、にしんそばを!!】発祥の京都総本家にしんそば「松葉」は、南座横の1階~♪

2024年04月17日 | グルメ

京都・奈良・大阪2泊3日の旅です。

 

最終日は京都の清水寺、八坂神社を参拝し、いづうの鯖姿寿司を購入、

にしんそばや抹茶スイーツを頂いて帰路につく予定でございます。

 

にしんそばの店ですが、鯖寿司を購入した「いづう」で教えて頂いたとおりに、

南座横の1階にある、京都総本家にしんそば「松葉」に行ってみることに致しました。

「京都・祇園の地での創業より百数十年、にしんそば発祥の店」だそうです。

有名なお店ですので、夫も以前より「一度行ってみたい」と気にしておりましたし。

エレベーターで3階に案内されました。

鴨川対岸には川床の店が見えていて、見晴らしは良いです。

テーブルには「しぐれにしんそば」が案内されています。

にしんの身をほぐしたもので、価格は抑えめです。

しかし、戴きたいのはフツーの「にしんそば」です。

1870円ですか、他のお蕎麦を見ても、全体的にお高めに感じます~。

提供された「にしんそば」、この盛り付けは・・・!?

ニシンが、蕎麦の下に隠れているのですか!!

ニシンの味が汁に合わさるようにと言うことですね。

この大きさのニシンが、下に隠れています。

ニシンは骨まで柔らかく、ホロホロと崩れます。

大変美味しいです~♪

 

ただ、お蕎麦がイマイチです。

観光地のドライブインのような、柔らかく茹でおきしたような、うどんのような麺です。

 

残念です、「観光そば」だったのでしょうか。

このニシンは美味しいですし、雰囲気は十分に良いです。

 

いづうの方が、「有名です」と教えてくださいましたが、確かに有名です。

他に挙げた別のお店の方が蕎麦自体は美味しかったかもしれない、ような気がします。

「しまった、観光そばか!?」と、「さすがに名物のにしんそば、このニシンはスゴイ!!」

が入り混ざった、複雑な気持ちです。

 

一度は頂いてみたいですが、二度目は???

以前頂いたかき氷は美味しかったので、甘味処としてはよいのですけど。

 

(店舗情報)

■ 京都総本家にしんそば 松葉

住所 : 京都市東山区四条大橋東入ル川端町192

電話 :  075-561-1451

営業時間 : 10:30~21:00 (LO. 20:40)

定休日 : 水曜日

公式HP : 京都 総本家にしんそば・松葉 (sobamatsuba.co.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする