食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

【埼玉の手打ち蕎麦】深谷のそば工房 宿根 辻九~♪

2021年04月27日 | 食べ歩き

深谷へ出かけたのですが、美味しいお蕎麦屋さんはないものかと探してみました。

「そば工房 宿根 辻九」という店名が期待出来そうだと感じたので行ってみました~♪

17号沿いなのに、竹に囲まれています。

駐車場からは竹の間を入っていきます、入り口は見えません。

竹の奥に店の入り口があり、

入口正面に蕎麦打ちスペースがあります。

席からも竹が見えていて、一席づつ仕切られ、落ち着いた雰囲気です。

うなぎの特別膳がおススメされています。

美味しそうですが、かなりのボリュームになりそうです。

せいろと、戸隠せいろは、どのように違うかの・・・。

天ぷらそばは、海老が大きくて美味しそうです。

天ぷら蕎麦と、

鴨ときのこのおろしそばをいただいてみました。

つけ汁はきのこの味が濃すぎて、作り置き感がありますが、

蕎麦は蕎麦粉の香りが良くて、美味しいです。

天ぷらそばは、揚げたての天ぷらは大きな海老で食べ応えがあり、美味しいのですが、

蕎麦がのびてしまって味が団子状態です。

 

私としては、手打ち蕎麦は冷たいものをいただくのが良い、

温かいものをいただくのが間違っていると思うのですが、夫は「そんなこと、ない!!」と主張します。

 

竹に囲まれた店の雰囲気、スタッフの方は感じよく、

ボリューム感、冷たい蕎麦は美味しいのですが、温かい蕎麦はお勧めできません・・・かな。

 

「石臼挽きのそば粉を使用し、毎日手打ちでそばを仕込んでいます」という事ですし、

私としては、また来たいと思います。

 

(店舗情報)

そば工房 宿根 辻九

住所 : 埼玉県深谷市宿根6−2

電話 : 048-572-1174

定休日:火曜日

※祝日の場合翌営業日

営業時間:11:30~21:30

※15:00~17:00仕度中

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【埼玉の中華そば】三郷にオ... | トップ | 【安曇野、大王わさび農場!!... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。