食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

【埼玉の中華そば】三郷にオープンしていた田中そば店へ~♪

2021年04月26日 | 食べ歩き

(見出し画像は、注文したシンプルな中華そば)

仕事で三郷はよく行く場所なのですが、2か月くらい前から新しい中華そば店が出来ていました。

ここは、他にも多くの有名店があって、激戦区です。

いつも気になっていましたので、今日はタイミングもよく立ち寄ってみました。

店舗の上部に書かれている、

「東京足立田中商店姉妹店」というのが気になったのです。

田中商店は、「博多長浜らーめん 田中商店」で、豚骨ラーメン専門店です。

中華そばとは少し違うイメージですから。

姉妹店ですから、違うお店なのでしょうね♪

書かれている通り、食券を購入しようと店内に入ると、スタッフの方が人数を確認してくださいました。

その後、食券を購入すると、すぐに受け取って空いている席に座る様に案内されました。

コの字型のカウンター席に着くと、

香唐という赤い辛そうな調味料が目を引きます。

全てのテーブルに、ドンと大量に置かれています。

最初なので、シンプルな中華そばをいただいてみました。

それに、香唐をどのくらい入れたらよいのか・・・。

適度にふりかけて見ましたが、それ程強烈な辛さではありませんでした。

チャーシューはトロトロ、色の濃いメンマか甘辛くて美味しいです。

麺は少し縮れていて、カンスイの匂いがします。

スープが、とても美味しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

化学調味料を使っていない様で、コクがありながらも後口がスッキリとした味わいです。

このスープは、もう一度いただきたくなる味です!!

何人かの方が、明太ご飯も注文しています。

隣の席の方は「明太子、うまい!!」と声を上げていましたので美味しいのでしょう。

 

他のお客さんは、注文時に「ネギ抜き」「麺を固めで」「こってりね」と、次々に希望を伝えています。

なるほど~、次は「山形辛味噌らーめん」で、麺を固めでお願いしてみます~♪

 

(店舗情報)

中華そば専門 田中そば店 三郷店

〒341-0022 埼玉県 三郷市 大広戸 920−1
  • 048-969-4580
  •  - 

説明

喜多方らーめんをイメージして「気軽に食べる田舎のラーメン」をテーマに作った一杯。平打ちちぢれ麺と豚骨を濁らせないように炊き、塩だれで味を整えたスープの中華そばや山形の有名店を食べた時に感動して作った「山形辛味噌らーめん」を提供しています。
 
公式HP :  https://www.tanaka-shoten.net/shop/#!/l/-/-/0030020

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【埼玉のうどん&花】藤が見頃... | トップ | 【埼玉の手打ち蕎麦】深谷の... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。