(見出し画像は、草津温泉スキー場のハイキングコースに咲くシャクナゲです)
まず最初に!!
私の住んでいる場所は緊急事態宣言は出ていません、
「まん延防止
さらに、抗体検査もPCR検査も受けておりまして、問題ナシの状態です(^^♪
・・・ということを、しつこくお断りしております。
で、今週末のお出かけは草津温泉です~(^^♪
「草津温泉のお湯は酸性度が強い事もあり殺菌効果が強く、例えば大腸菌でも3分と生きていられないという話」とか、
草津温泉のお湯は新型コロナウィルスを不活性化させるという群馬大学のエビデンス、
(1月28日の上毛新聞の記事です)
2月13日に湯畑に行きましたら、その手洗いの湯が出来ていた事!!
等々の対応で、草津温泉には安心して足を運んでおりました。
さらに!!
また新しい情報が追加されました。
温泉地のコロナ対策に効果か 非観光地より感染者少なく 群馬大
群馬大の内田満夫准教授(公衆衛生学)は、政府の観光支援事業「GoToトラベル」開始後の2020年の群馬県内感染者数を分析し、県内の主要温泉地がある地域の方が、それ以外の地域より相対的に感染者数が少なかったとする論文を発表した。温泉地での感染対策が効果的だった可能性が示唆されるという。論文は国立感染症研究所の学術誌に受理、4月にホームページ上で早期公開された。【妹尾直道】
草津温泉がある吾妻、水上温泉がある利根沼田、伊香保温泉がある渋川の3地域(観光地)、それ以外の7地域(非観光地)に分け、
・・・云々と、言うのです。
草津温泉公式HPでは、
「新型コロナウイルスの感染力を10秒間で97.51%、1分では99.12%失わせる効果があります」
というデータを示しています。
http://onsen-kusatsu.com/blog/wp-content/uploads/2021/02/4365da47ce27b5f7a1590b6dda891b17.pdf
これはもう、行くしか、ありません!!
しかしっ!!
今までお気に入りで良く通った町営の共同浴場である「白旗の湯」は、浴槽補修点検のため男湯が利用出来ません。
5月16日(日)から6月11日(金)まで(予定)
さらにっ!!
地蔵の湯は、閉鎖されてしまいました"(-""-)"
新しい施設は建設していましたが、この状況ですから開設していないのでしょう。
令和3年3月30日をもちまして閉鎖と・・・。
でも、お湯はホテルだけでも十分です(~o~)
人の多い所には行かず、安全に楽しむ観光なのですから~♪
今回の宿は、湯畑から少し離れた草津温泉ホテルヴィレッジです。
公式HP : https://www.hotelvillage.co.jp/
湯畑、万代鉱、綿の湯という3種類の源泉がありますので、温泉は十分楽しめます。
このホテルで楽しいのは、広い敷地内で様々なアクティビティがある事です。
誰でも参加できる、朝7時からの散歩は、天候に関わらず毎日実施しています。
初日は、シャクナゲの花咲く草津温泉スキー場内のコースをハイキングし、
天狗山テラスでは、のんびりと景色を楽しんで過ごしました。
その内容につきましては、別ブログとして記載させていただきますね(^_-)-☆
翌日は、朝7時から案内してくださる「早朝散歩」に参加してみました。
ホテル入り口が集合場所です。
集まった人たちは、間隔をあけて、ぞろぞろと奥の森に続く道に入ります。
ところどころにツツジも咲いて、深緑が綺麗です。
足元にはチップが敷かれていますので、クッションの様に柔らかく、汚れもしません。
ロイヤルコース・・・、
このホテルは創業52年になるのですが、以前より、毎年天皇陛下御夫妻(昭和天皇や今の上皇陛下)もお泊りになり、この道を散歩されていることからなのでしょうか(⋈◍>◡<◍)。✧♡
20年位前にも参加したことがあるのですが、当時の中沢社長が早朝散歩の案内をしてくださいました。
その時に「天皇陛下もいらっしゃってまして」と楽しそうにお話しいただきました。
さまざまな鳥の鳴き声が聞こえてきて、説明してくださるのですが、お伝え出来ませんね。
足元にも高山植物のチゴユリが咲いています。
こちら、クマよけの鐘です。
木の色と同化していて目立たないのですが、クマは必ずいますので鳴らして通ります。
ここから見える山は「ぐんま県境稜線トレイル」の山々で、すべて太平洋側に流れる利根川水系だそうです。
こちらの木は、夏でもヒンヤリ、冷たいのだそうです。
「私の妻と同じ位冷たいです」等と、冗談を言いながら説明があります。
今の時期、雨上がりの翌朝は他の木も冷たいのですが・・・。
このホテルの森のゴルフコースです。
少し下っていくと、
スイレンの池に、どこかで見たような雰囲気の橋です。
モネの『睡蓮』をイメージしたのでしょう。
この池と、遠くに本白根山が見えている場所。
毎朝、ここで参加者の記念撮影を行っていて、ホテルのHPにアップされます。
私たちも一列に並んで、記念撮影です。
「お忍びの方はいらっしゃいませんね~?」と確認があります(~o~)
約1時間のお散歩ですが、その後は美味しく朝食をいただくことが出来ました!(^^)!
ホテルのプールや温泉で過ごして帰路へ。
お昼時です。
いつも立ち寄る「茶寮nanakusa」というお蕎麦屋さんは、かなり美味しいのですが、
駐車場を見てもスペースがないくらい混みあっていましたので、軽井沢に向かいました。
浅間山から中軽井沢駅方向に降りていくと、
道路正面の中軽井沢駅左手に「かぎもとや」という手打ちそばの店がありますので入って見ました。
右手には駅前の一等地だというのに、広々とした駐車場があります。
古めかしそうですね・・・。
奥には大きな達磨と招き猫。
厨房はピカピカに磨かれていて、とても清潔感があります。
創業は明治3年ですって!?
有名人の色紙や写真が数多く飾られています。
最初に提供される野沢菜は、発酵していて酸っぱすぎる~( ;∀;)
もしかしたら、これとお茶をいただくのが健康に良いのでしょうか、う~ん。
こちらが普通盛。
大ざる。
2倍くらい違いそうです。
この太さ!!
まさしく、手打ちの田舎蕎麦です。
お団子のような味わいですが、ガッツリとかみしめる歯ごたえです。
細い江戸蕎麦とは全くのベツモノです。
天ぷらは野菜が美味しく、衣がパリパリ。
塩をかけていただくのが食感を損なわなくて良いです。
蕎麦の産地ならではですね、
その土地の名物をいただいたような気分になりました(^^♪
中軽井沢の駅自体は、図書館などがありますが、屋外には様々なお店が出店していて、マルシェ状態です。
通り沿いのスーパーに立ち寄ると、野菜が美味しそうです。
山うど、わらび
山ぶきも。
クルミも、美味しそうです。
軽井沢ですから、精肉売場に高級なお肉があるのは当然として、
意外にも、鮮魚売場がスゴイです。
鯉の洗いとか筒切りはともかく、
金沢産直の、のどくろまで陳列されています!!
鯉の洗い、ウインナーやレバーペーストを購入しましたが、どれも大変美味しいです。
軽井沢のお土産は、土産物店ではなくスーパーマーケットですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡