野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

お月見会 9月25日 土曜日

2010年09月27日 | 年間行事
直前まで不穏なお天気。台風ならば中止かね~。なんて声も…。
ところが、お天気は快晴。気温も良好。絶好のお月見日和。
そう、今日はお楽しみのお月見お泊り会。

まずは泥団子で練習済みのお団子作りから…。



なかなか順調(?)のお団子製作…。



力作のお団子とすすき。そして畑でたまご達が育てた野菜をお供え。
お月様を待つ間、母ちゃん達の持ち寄りで豪華ディナー。

日も沈み、さあお月見会開催。



手作りのキャンデラで足元を照らし夜のお散歩。
「うさぎうさぎ何見てはねる…」
たまご達作成のうさぎのダンス。アンコールで何度もお披露目。
お月様の絵本。お月様を眺めながらお団子をみんなで頂いてお月見会終了。

さぁ!ここからは大人の時間…。
の、空気を読んでか大騒ぎのたまご達…。寝られる訳、ないわなぁ…。

                                    (まつゆき)

9月 お誕生会

2010年09月27日 | 保育
新学期始まって、最初の誕生会です。
夏休みの8月が誕生日だったRくんと9月が誕生日のG太くん。

さっそく、キャベツをみんなでちぎりスープつくり。



しんちょうに、しんちょう~に、包丁でウィンナーを切ります。
ひとりづつしか切れないから、順番です。
私も切りたい・・・、僕も・・・。



お昼に食べたスープは、あたたかくておいしかった。



誕生会は手形おしからはじまりました。
ここは皆がじっと息をころす時間です。
ちゃんとおせたかな、どうかな。





ろうそく ぽん もひとつ ぽん
あかりをともして たんじょうび

誕生会のうたの後に、RくんとG太くんがデザートを皆に配ってくれました。




かめばかむほど、あまいかぼちゃのスコーン。
赤くてかたいものが入っている人は、当たりなんだって。
Ryちゃんが、当たり!
「いいなあ、いいなあ」
の合唱でした。

明日の土曜日は、お月見お泊り会です。

(こなん)

9月22日 水曜日

2010年09月27日 | 保育
お月見ウィーク。本日は泥団子の日。

団子の砂場を目指して、午前中は川へお散歩。
だが、たどり着いた場所は岩ばかり。




団子より川。で、なかなか移動しない。
なんとか、朝の会の場所に戻り、ビニールで水を汲んで。作る作る。



明日は満月。

(あん)


お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052