野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

10月24日(金)大きい組 下見遠足

2014年10月24日 | 保育
゛たまご祭り゛では、大きい組は、
そこで何か自分達のしたいことをやる日です。

去年までは、お店やさん、迷路などでした。
今年の大きい組は、何をやるのでしょうか。

去年まで、野外で たまごまつり をやっていたのですが、今年は初めて
室内で開催することになりました。

どんな場所なのか?大きい組の子達に見に行ってもらうことになりました。
お祭りをする場所を見て、自分達のやりたいことをイメージしていけるといいなあ。

朝の会の後、バスの時間があるからと、早速集合です。

そう、なんと今回、バスで行くのです。
朝の会の時は、照れてめんどくさいなあ~ と声が出ていたけど、
いざ行くとなると、さっさと準備する大きい組。
付き添いの母の私が、おいていかれそうでした。


トヨタのおいでんバスに乗ります。
幼稚園児は、無料なのですが、大人1人 200円なので、
2人付き添いの大人のお金を50円玉にして、1人一枚づつ持っていきます。
バスでは、1人50円づつ払うことになります。
みんな、自分のお財布を持って行きました。

Kたが遅れて、現地集合の為、7人で出発です。

バス停までの道、話題になるのはデザートのこと。
今回のお楽しみは、持ちよりデザート。
何か1品、デザートを持って交換するのです。
子ども達の間では、フルーツ交換と呼んでいました。

悩みながら歩いているのは、Hの。
「どうしよう~、みかん、半分づつなんだけど、数があるかな~」
前を歩いている人を数えて、不安そうです。
全部で8人と大人2人でしょ、と一生懸命考えています。
隣りで、驚いているのは、Hり。
「ええっ、みかん」
「ええっ」
3人、みかんだよ~ とLおと、慌てています。
「みかんもいろんな味があるから、楽しめるよ~」
と言われて、納得。

バス停の前の道は、歩道が無く車がすれすれ通る道路。
1人づつ、1本の線になって歩きます。
バス停で、ちょっと盛り上がり、やのちゃんに止められる、場面も。

時刻通りやってきたバスに乗り込みます。
整理券を取り、2人づつ席へ。
前回、バス遠足をしているので、バスの乗り降りは慣れてきました。
「どこで降りるの?」
と聞いて、降りるバス停でブザーを押すのも慌てずにできます。

降りるときは、50円づつ自分のお財布から、お金を払いました。

バス停を降りると、普段、森のたまごの子達が歩きなれない、町の歩道です。


付き添いの私が、緊張してしまいました。
前から、自転車は来るし、信号や横断歩道が続いています。
でも、大きい組さんも緊張しているからか、
「どうするんだっけ?」と聞くと、
2人づつ手をつないで、歩きだしました。
しばらく、町の道を歩き、会場となる建物の敷地の公園に到着すると、
やっと、みんなひと安心した様子。



Kたと合流して、公園でしばらく遊んだ後でお昼にしました。



お弁当は、デザート交換でした。
早速、交換タイム。
みかん、りんご、なしなど、フレッシュな顔ぶれです。
Mんの飴に一番、歓声があがっていました。
本人は、フルーツではないのが恥ずかしかったようで、子ども心は複雑です。
やのちゃんのスイートポテト、甘くて、おいしくいただきました。

Lおが、「順位をつけます~、1位、やのちゃん 2位~」
と口にした順に、美味しかったものをあげていると、離れた所にいたKたが、
「オレのりんご、誰かLおにやって~、オレのは何位だ~」
とエントリーを希望。
Kたのりんごを食べたLお、
「1位、やのちゃん、1位、Kた、2位~  」
「1位は1つだ~ 」 とKた。
同列1位は無いのね~、と笑ってしまいました。


お昼のお弁当もしっかり食べ、デザートも味わっていると、
なんと、お祭りの場所の見学時間が無くなってしまいそうになりました。

いそげ~ と、皆をせかして、建物へ。

2階の広い会場を見せていただきました。
舞台もあり、Hた からは、
「体育館みたいだね」という声。
そう、しっかり走り回れるスペースがある会場なのです。
女の子達は、窓側の壁にしようと話していました。
男の子達は舞台下の角が気に入ったようです。

帰る道々、Lおが「舞台があると分かったのはよかった」と話していました。
みんな、具体的にイメージができたかな。

帰りも、バスで帰りました。
帰りは、慣れてリラックスしたのか、公園で拾った木の枝を杖にして、
そのまま、Hたは乗っていましたね。

(こなんちゃん)
========================================
「森のたまご」お問い合わせ:mie084@hotmail.com
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052