野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

4月16日(木)母の当番

2015年04月16日 | 保育
昨日に引き続き母当番に入らさせていただきました。
昨日はゲリラ豪雨で過去最大級の洗礼を受け、今日はうって変わって晴天となり寒暖の激しさに体調を崩しそうです。

母とさよならできないAひをどう受取るか迷う大人。ここは心強いスタッフさんにお任せしました。

Mーこもシクシク、Mーこの女子力を見せてくれる日が待ち遠しいです。

Kめは兄Hっくんにいつも寄り添って、安心しているようです。
そんなHっくん、弟には細かく厳しい口調で指示しています。

ちょうちょをおいかけるTみ&Kほ、メルヘンな感じですね。
子供は軽やかですが、大人は追いかけるのが必死です。







Yと&Tみはトカゲに夢中。トカゲの逃げ足の速いこと、ついにTみが捕まえました。
それを見てきのうから捕まえたくてウズウズしていたHっくんがやってきました。
素手で捕まえるのはどうも苦手な様子。網で捕まえようとしたら、Tみが「無理だよ!」と一言。
がんばってギラギラのトカゲのしっぽをつかんだけど、トカゲはしっぽを自ら切って逃げていってしまいました。
ニョロニョロ動く切れたしっぽを嬉しそうに持つHっくんでした。



ゆかりん、初めての当番お疲れさまでした。緊張の糸が切れて感極まってしまいましたね。
そんなゆかりんが新鮮でした。まずはYいちゃんと楽しく森のたまごで過ごすことだけを第一に考えて下さいね。
幼少期の自分の子供に濃くと関われることを喜びと感じられるといいですね。

(noe)

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052