野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

12月22日(金)てくてく便り

2017年12月22日 | 親子組
てくてくの秋冬組に参加されてるお母さんからこんなメッセージが届きました。
スタッフにとっても嬉しいメッセージのプレゼントです。。。

2回続けて休んでしまった後の
今年最後のてくてくは、
私を助けてくれてありがとう。の日になりました。

よく言うイヤイヤ期の息子は、
とてもとても可愛くて、
大好きなんだけど、
息子の体調が悪くなると、
ちょっと大変です。

毎日元気に遊んで欲しい。
毎日笑顔いっぱいでいて欲しい。

よくある当たり前の母の願い叶えることが、
季節の変わり目の体調不良と
イヤイヤ期が重なっただけで、
難しい願いにかわってしまっていた
ここ数週間でした。

そして、
ようやく行けた
今年最後のてくてくは、、、

元気いっぱい走り回る息子をよそに
私の気持ちは不調のままのてくてくの朝でしたが、、、

パパも一緒に来てくれたこともあり
てくてくの母たちとゆっくり話すうち、、、
可愛い子どもたちみんなが、すっごく楽しそうに遊ぶ姿を見てるうちに、、、

いつのまにか、笑っている自分に気がつきました。

正直言うと、
体調不良でもイヤイヤ期でも
あんまり大変だと思っていなかった。
自分が楽だと思う選択ばかりをしていたはずだった。
そんな環境に感謝すらしていた。

だけど、
母達と話すうちに、

自分が割と頑張っていたことに
気がつかせてもらいました。

てくてくに関わってくれる
笑顔いっぱい楽しそうな子どもたち、母達、スタッフのべっちゃん、みきちゃん、
本当に、本当に、ありがとう♡ 

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052