![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/22391f0ff58d36e17705c0b6abb2026c.jpg)
5月、入園式が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/364d1e062e3df23edc2b098c4d43a87c.jpg?1652543369)
今年度は2人の仲間が新たに加わります。
心配していた天気も晴れ☀️(私晴れ女です笑)
午後になるにつれ暑くなり涼しい日陰を追いかけておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/093ca24f050427c8a62ffedf22c1662e.jpg?1652543651)
さて、今回入園された2人の園児さんは、はっぱ組(年少)とこえだ組(年中)の1人ずつです。
はっぱ組のA君はてくてくに参加しておりお山は慣れたもの♬すっかり溶け込んでおりました。
こえだ組のA君は初めこそお母さんの後ろに隠れたり声も小さかったけれど、慣れてきたらお山を元気に走り回って笑顔が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/115e1c0159317bfbb99a9efe37733e33.jpg?1652544222)
道山さんによる紙芝居。3冊も読んで頂きました。
子ども達ももう1回読んで!と何度もリクエストしていました。
いつも楽しく心のこもった紙芝居ありがとうございます。私も童心にかえって見させて貰っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そして素敵な写真を撮って頂きありがとうございます。
(集合写真は道山さんご主人に撮って頂いた写真です。趣味の域を超えています❣️)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/44/1c0911dd2785a1a2827e0bd5c7a00661.jpg?1652544485)
父母達のご飯やデザートにも感激です。
こんなに素敵なビュッフェがありますでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/760ed1942c02ee273d8d48e2417c3799.jpg?1652545060)
最後にはたまごようちえん恒例のたまご🥚締め❣️
"よぉ〜"の掛け声で手を叩き最後はたまご🥚の形![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
何ともアットホームで心のこもった式だった事でしょう。
いつも応援して下さる皆様、OBの皆様ありがとうございました。
私、こえだ組Kの母ですが、途中入園の為入園式は初めてです。
みんなから歓迎され、とっても暖かい会なんだなぁと知る事が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/4fb341086d0eab1232b63516a3521980.jpg?1652546556)
さて子ども達はそれはそれは元気に走り回り、お腹いっぱい食べ、お山に声を響かせておりました!
顔つきが少しずつお兄さんになってきた、こえだ組3人と新入園の2人。
どう仲間になっていくのでしょうか。
すんなり仲間になるのかな。
ケンカしながらお互いを認め合うのかな。
子ども達と同じ目線で、そして見守る。
大人も子どもも育ち合う
ちいさなようちえん、大きなかぞく
命の根っこを育てましょう。
輝かせましょう。
新たなスタッフさん含め、メンバー揃いました。
森のたまごようちえん本格始動です❣️
この度は、ご入園おめでとうございます。
年中母かおりん
===============================
「野外保育とよた森のたまご」
お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)08051221052
HPあります。https://www.morinotamago.com/
===============================
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます