野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

12月19日(月) でか猫やってきた!

2011年12月21日 | おさんぽ
気温5℃の寒い朝。
白い息を吐きながら、子ども達が集まってくるとなんだか黒い人影。
人影?
ひょろ長い猫影。




正体はガクちゃん。
何を考えているんでしょうね。
この御仁は。

ひょろなが黒猫の、‘だるまさんがころんだ’振り返りで、
子ども達の行列は、吸い寄せられるように進む。
まるでハーメルンの笛吹き状態。

お昼ご飯の後、なにやら年少さんにごしょごしょ内緒話を
していると思ったら・・・。
突如、



こんなん、でました~。

いきなり巨大な、でか猫になっていました。
でか猫の中身は、落ち葉。
これでもか、これでもか、と落ち葉を詰め込んでいたのでした。
しかし、太った猫はとんでもなく足が短い・・・。

年長G太を指名して、相撲。
はっけよ~い、のこった!
しかし、しきりの手がつけない・・・。



組んで、おなかでびよ~んとG太をはねかえす。



おお~、なんだかいい勝負と思っていたら、強そうなのに
G太の勢いに押され、どーんとひっくり返る。
その姿に、みんな大興奮でした。

(こなん)

=========================================

「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

12月16日(金) 誕生会 年長さんの火おこし

2011年12月20日 | 年間行事
誕生会で使う火は2つ。
やのちゃんが年長3人にお願い。
「実は火がもう一つ欲しいんだ~」

よっしゃと張り切る3人。
半切りドラム缶コンロを運び、ガタツキを直し(足に板をかましてね!)、
薪を放り込み新聞をのせ、火をつける。

まずはマッチに火がつけられるかが関門。
お次は火をつけたマッチを、上手く新聞の上に乗せられるかが次の関門。
ここまではスムーズできるようになると、今度は新聞の火が薪に燃え移る
関門がある。
でも、新聞と薪しか投入していない彼らの炉は、
しかも薪の上に新聞を乗せている彼らの炉は、
何度やっても
新聞だけが燃え落ちることを繰り返し、
「あれ~つかない」
「こりゃだめだ~」

子ども達が工夫して、やり方を見つけ出すチャンスを奪わないよう、
大人はできるだけお口はチャック。
く、苦しい。見て見ぬふりは苦しい。

飽きて他の事をやりだしてしまった姿を見かねて


「さっき、もう一つの炉に火を着けた時、新聞と薪だけ入れたかな?
聞いてきたら?」
「新聞を上に乗せると、燃えたらふわって飛んで行っちゃうよ。」

母達この二つの言葉をかけてしまいました・・・・・。

でも、これをきっかけに、小枝を入れること、新聞を薪の下に入れること、
をやってみて、なんとか火がつきました。



反省ミーティングで、
子ども達にヒントになるような言葉をかけてしまったことを、言った後
ずっと悔やんでいた、と当番母。
火が着かなくても、今日はそれで良しとして、大きく構えていたほうが
良かったのか。
それとも、今日のようにヒントを与える言葉かけをして、今日のうちに火をつけられた満足感を味わえるようにしたほうが良かったのか。
やのちゃんと母達は、また一つ宿題をもらった出来事でした。

(よね)

=========================================

「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

12月16日(金) 12月の誕生会

2011年12月20日 | 年間行事
最後の木の葉が舞い落ちる中、今日は年中K君のお誕生会。
たまごの12月生まれはK君一人。

朝の氷鬼の最中にも、
「今日はKには優しくしなくちゃいけないんだよ。」
「あ~そうか、そうだね~。」
と言い交わすたまご達。


去年のK君の誕生会は「カレーライス」。
火をおこし、ご飯を炊き、カレーを作る。食事時間がいつもより遅くなったけど、
文句一つ言わず、カレー作りに熱中したたまご達・・・
食後、K君は大好きなみかんを、みんなに一つづつ手渡しした・・・・、
そんな報告を受けたことを鮮明に思い出す。母MちゃんのK君への思いの詰まった誕生会だったと。

・・・あれから一年。K君のたまごでの日々が積み重なり一年が過ぎ、
そして今日。
本日保育当番に入れることに感謝。

さて、
今年は「ホットドッグ」と「スープ」。

スープの野菜は、なんと!年少ガールズ3人と年中R君が全部切る。
大きなボールに山盛りの野菜を・・・!
最後まで意欲持続、
4月にみせた危なげな手つきは影をひそめ、包丁さばきもかなり上達。
安心して見守る当番母。
「野菜ねぇ、Kちゃんたちが、ぜーーーんぶ切ったんだよ。」



スープの味付けは、C太とRちゃん。
何も入れずに味見。「うん、美味しい!」
次に塩を一つまみ。胡椒をちょっと。
大きな大きなお鍋に、一つまみ。
「美味しくなった?」
「うん、美味しい!美味しくなった!」


スープは優しい薄味。味付けをした二人の嬉しい気持ちが隠し味。

年長さんがおこしてくれた火で、ソーセージをグリル。
並んだソーセージ約60本。
それをひっくりかえそうと集まった手は約10本(ほぼ全員)。
手厚いお世話のお陰で1本も焦げることなく焼き上がり。



全員がパンにキャベツとソーセージを挟んでもらうまで、
じっと待って、そろって「いただきます。」


誕生会は先月に続き、全員が着席して、落ち着いた温かい雰囲気で。
K君は、少し恥ずかしがって、マント・冠はかぶらなかったけど、
手形は・・・・・「押したい」。

緑のメッセージカード、緑の★、緑の手形。
「Kは緑が好きなんだね~。」とやのちゃん。
お、言われて見れば・・・!
(いつも子どもと同じ目線で、起きる出来事を一つ一つ楽しんでる姿に、
当番母も気持ちがほぐれます。)

誕生日のろうそくに、K君自分で火をつけた。
「うわぁ、すげぇ」
こんなことした子は初めて。


K君の5歳の誕生会。
母Mちゃん、どうでしたか?久しぶりの当番で見られた、
たまご達と過ごすK君は?
あなたが新しい命を授かり、出産育児に奮闘し、たまごの保育当番に
入れずにいた間、K君も森のたまごで奮闘してましたよ。
あなたの後姿をしっかり見つめながら。
優しい気持ちがたくさんのK君。手先が器用なK君。
5歳 本当におめでとう!!

(よね)

=========================================

「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

Rゅうちゃんの おはなし

2011年12月17日 | 保育
展望台広場 芝生の丘のてっぺんで
今日もひとつ Rゅうちゃんの お話し できたよ ♪




①これはなんでしょう!?
 正解は アンモナイト!
 海じゃ~
 ステゴ・シュピノ。
 大きな波が来た。
 肉食だー 逃げてって
 ステゴは遅かったから 食べられて 死にそうだった。




②それで こんどは~
 トリケラが吠えてる。  
 ひまわりが咲いた。
 くもから おひさまに変わった。
 最初はくもで、葉っぱが実がひとつついた。
 それが 竹が 竹の方に近づいて行った。
 それで どんどん こんなに こんなに こんなに こんなに      
 大きくなった。
 こんなに こんなに こんなに こんなに。
 それで、くもより大きくう~なった。
 どんどん 大きくなった。
 それで 葉っぱがこうなった。



③次の日 恐竜(アンキロザウルス)が首を伸ばしている。
 それで 仲間に肉食が来る~と知らせている。
 それで だんだん暗くなってきた。
 お化けが来そうだった。
 ふぅ~~~~~。
 お化けが こんなふうになった。



④暖かくなった。
 ピカー ピカー。
 それで アンキロザウルスは目を覚ました。

おしまい♪

(かず)

=========================================

「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

12月9日(金) 母たちのちょっと 早い忘年会

2011年12月17日 | 保育
12月になって、
飲みニケーションをしたい母達が密かに企画したのです。
有志でお泊り忘年会。

金曜日の保育後、集まり夕ご飯を食べ、子ども達を寝かして、
ゆっくり飲みニケーション。
甘い目論見は、見事にうちくだかれました。

先発隊の のうちゃん、かずちゃんが頑張って 
大鍋 2つのお汁と 2キロのお米を2釜 炊いてくれました。



おかずは1品持ち寄りで、まるでバイキングビュッフェ!
料理上手な母達の、力作が並びます。
子ども達に人気だったのは、さつまいもが入った鬼まんじゅう。
エスニックな味のかぼちゃ揚げ、鳥ハム。 
母達に人気なのは、豆乳キッシュ、くるくる巻いたおあげのチャーシュー。



ご飯を食べる場所は、食堂で普段のもりたまっこには新鮮な場所。
バイキングで、最後の人が取り終わるには随分時間がかかったのに、
子ども達、ずっと食べるのを待っていてくれました。
みんなで、‘はるめぶき‘ の食事の挨拶をしてから、食べはじめます。
みんな 一緒に。
毎日一緒に生活をしていると、自然に気持ちが一つになるのかな。



夕食後は、入浴タイム。
やのちゃんのお兄ちゃんTくん(小3)が、小さい子達をお風呂に入れてくれて、
一人づつ、髪の毛を洗い、石鹸で体を洗ってくれました。
母は外で見ているだけでよかった、
ありがとう~。
子どもだけで入れる子は、入ったので、2才の子も一緒に湯船につかっています。
ただ、浴槽を出たり入ったり、繰り返しているだけなんだけどね・・・。
年長Hちゃんと、去年の卒園生Kっこ、小学生のお姉さん方(小4)は、
なんと1時間の長風呂でした。
女子って長い風呂ときいていたけど、そんなに長いのね。

皆パジャマに着替えてからも、興奮はさめやらず、枕投げに始まり
なぜか氷鬼・・・、が始まり 寝る雰囲気なし。
年長Mくん、年中Rくん兄のTちくん(小2)、押入れに寝袋と懐中電灯を
持ち込んで、今日はここで寝ると、言っております。
なんだか、秘密基地のようで大人は入ってはいけないそう。
残念。

最後の子どもが寝付いたのは随分遅くで、
夜の飲みニケーションを楽しみにしていた母達は、
幾分疲れたのであります。

親の目論見を、こどもはいつも見事に外してくれるのね。

(こなん)

=========================================

「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052