風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

入れ歯の時代が来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

2012年07月10日 | 日常ヴギ

今年は歯医者に良く通っています

最初は 「差し歯」が取れました この時 最悪1本入れ歯になることを言われましたが

何とか 土俵際で回避し 最場復活となりました

二回目は 「詰め物」が取れてしまい治療 これは その場で終わったのですが

ついに本日 最終宣告をされてしまいました

何かというと 土俵際で残った差し歯が 昨日取れてしまい

気軽に歯医者に言ったのですが

何と 最悪 またまた 土台の歯が割れていて

「抜くしかない」宣言をされてしまいました

抜くということは 1本入れ歯になるということです

最初に先刻されたことが この短期間のうちに現実のものとなってしまいました

直ったからって 硬いものをバリバリ食べていたのがいけなかったようです

今更 反省しても遅いか・・・

「あぁあ どうしようもねえなあ」と思いながら

三連休明けに綺麗に抜いてもらうようにお願いしました

皆さんも 注意したほうが良いですよ

「僕も入れ歯族の仲間入りかぁ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔 ヒ-ロ-玩具VOL4

2012年07月10日 | 蒐集ヴギ

「昔 ヒ-ロ-玩具」

「仮面ライダ-」


等身大のヒーローと怪人が対決するアクションドラマです。興奮しました。

従来の実写ヒーロー物とは一線を画した「異形」のヒーロー像と、

人間ドラマとしての側面を極力抑えた勧善懲悪劇、怪奇ドラマ的な演出、

そして颯爽とオートバイを駆り「ライダーキック」などダイナミックなアクションによる格闘シーンや、

多彩な動植物をモチーフとした特異でグロテスクな怪人達の登場が特徴。

●一人一人好きなライダ-はいると思います 僕はアマゾンが好きでした

でも 1号はみんな好きだと思います

     

「キカイダ-」(キカイダ-01もあります) 

「変身ブーム」と特撮変身ヒーロードラマ『仮面ライダー』(毎日放送)の成功を背景に、

同じ原作者・制作会社が『仮面ライダー』との差別化を図って、

NET(日本教育テレビ)とともに世に送り出したテレビ作品です。

身体の青と赤はそれぞれ知性と血(パッション)の象徴として描かれていて、

完成体は青一色になるという構想が石森の中にはあったらしい

●ロボットにも血が通っている人間ドラマ 「ロボツト刑事」も思い出しますね

    

「ハカイダ-」 

キカイダーを破壊することを使命とする人造人間。解りやすい 名前です。

プロフェッサー・ギルから渡された設計図で光明寺博士が作成しました。

キカイダーの人間態の名前がジローであるのに対して、ハカイダーの人間態はサブロウです。

サブロウは 38話から登場。全身黒尽くめのライダースーツに身を包み、黄色いマフラーを着用しています。

●ハカイダ-って人気がありましたよね 確か単独のビデオがあったと思います

そのビデオでは 破壊する悪役でなかったような覚えがありますが?

    

 「キカイダ- ジロ-」

キカイダーの人間態であり、ギターを持つ青年です。

ジローの名は光明寺博士の亡くなった長男であるタローに由来し、姿もタローをモデルにしています。

「良心回路」が不完全であり、プロフェッサー・ギルの笛の音が鳴ると、良心と指令の板ばさみになり苦しみ出しますが

ジローは「完全な機械にはなりたくない」という思いから、「良心回路」が完全なものになることを望んでいません。

●イメ-ジ的には 子供向けと思われがちですが ヒュ-マンドラマとして

大人にも人気があった理由がわかります その前までは 正義と悪という解りやすい内容が

受けていた 「痛快活劇」ですかね・・・

    

 

この作品は1972年の初頭に

東映動画の旗野義文(『サイボーグ009』などのプロデューサー)が考案した『ミュータントZ』が元だそうです。

イナズマン渡五郎が「ゴーリキショーライ!」のコールで変身します。

第一変体として 岩石のような風体で防御力に優れた肉体と怪力を武器にしている、

「サナギマン」なり、エネルギーを充填しイナズマンになります。

●イナズマンはまず「サナギマン」変身して エネルルギ-を蓄え変身する

その間は 攻めまくられている それを見て 子供達は応援していました

二段変身の中でも 異色でしたね

    

<変身忍者 嵐> 

内田一作監督は絵巻物風の考証資料まで独自に用意して関係者に配り、

スタッフ一同「時代劇版仮面ライダー」を作ろうと大変な意気込みだったといいます。

裏番組『ウルトラマンA』が同日に開始されたそうで、関西地区では10.8%、

関東地区では4.1%といった具合に、第1話から視聴率の苦戦を強いられていたようです。

●忍者は好きだったな カムイ、伊賀の影丸、赤影でも こんなに変身したのは 嵐だけでした

「吹けよ 嵐・・・」 再放送しないかな? 

   

全てのヒ-ロ-は 変身しても 悲しみや寂しさはあり 涙を流す場面もありました

 ○内容は ウィキベディアを参照しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曾良庵の許に・・・  中村不折からの手紙 其の三

2012年07月10日 | 曾良庵ヴギ

[中村不折氏から日常書簡]

曽祖父宛の書簡となっているが 

1通目の日付がはっきりしないのですが

この2通の手紙は関係していると思えます・・・ 

「1通目の書簡」

  

拝啓 エライ御厄介をおかけ申しました 御陰にて何等 故障なく好都合出発が

出来ました 御好意厚く御禮申上たく侯へ 共 不取敢紙上御挨拶迄

                                           中村 不折 いと

●誰かが どこかえ 無事出発した 内容であるが 「誰」がはっきりしない

「2通目の書簡」

  

残暑酷烈御同困の事に候

偖 先頃 峯尾渡米に就ては不一方(ひとかたならず)

御配慮相成恐縮に存侯

本日 封書有之 去廿八日シヤトルへ着し 

学監殿の処置を更に三四日滞在之上

あちらへ罷越侯由に侯

不取御通知旁々御礼迄               草々

                十七日                不折 いと子

●峯尾さん・・・不折氏の娘 才女だったという 渡欧もされたが天逝された 

若い頃の祖母にそっくりな人だったようです

●学監:学校長を補佐し、学務をつかさどり学生の監督をする役

●罷越:まかり‐こ・す[行く」の謙譲語。まいる。参上する

祖父も大正7年に親戚又は知り合いを頼り渡米しているこの関係で 曽祖父が配慮したのだと思える

1通目の手紙と2通目の手紙 便箋の柄も同じ事から推測すると 

1通目は 峰尾さんが無事出発したという手紙

1通目は 無事ついたという報告の手紙と考えられる

*夫婦の名前が書かれていることも何となくうなづける

 

●追記:最近 煙草盆の話しをしていましたが 

良叔母さんから凄い煙草盆の写真が送られてきました

了解をとったので 明日載せます!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする