風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

2歳児 人生初めての 芋掘りタイケェェェェェン!

2012年10月22日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

 六ちゃん 初めてのお芋掘り 

この 恰好に長靴はいて行ったのかな

全部で7本だけど

左の2本は おまけかな

ネズミさん様な サツマイモです

また 持ち方がそれっぽいですねえーーーー

運動会の時は 背中あわせの 二人が

今日は 仲良しで行ってきました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴ・キ・ブ・リ 現る・・・

2012年10月22日 | 日常ヴギ

今日はから ゴキブリ退治をしました

洗面所で顔を洗い 頭セットしていたら

ホウロウの中に突然現れた黒い物体

よくよく見ると 「ゴキブリ」

ティッシュは無いし 思わず 手に取ったのが

昨日はずした シップ

ちょうど粘着がよく 逃がすことなく捕まえました

この前は トイレで一匹捕まえたけど 大きいので外から入ってきたのでしょう

そういえば 最近 アメリカ

ゴキブリ食べて死んだ人がいるというニュ-スがあったけど どうなったのでしょう

昔 確か ス-パ-ナンチャラ(違うかも知れない)という番組で

色々な虫を揚げて食べる人がいて

ゴキブリも食べていた記憶があります

食べているゴ゛キブリは 僕達が見ているのではなく

餌用に 育てられたものらしいですが

ゴキブリだけでは やはり 好きになれませんね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曾良庵の許に・・・ 剣二絵 其の参拾一 仮称:諏訪の名士

2012年10月22日 | 剣二絵

一、武井 万平氏

下記の記事に 名前あり

新聞記事文庫 蚕糸業(1-007)
中外商業新報 1912.5.5(明治45)

全国製糸業者大会

 議案五件委員附託

大日本蚕糸会主催の全国製糸家大会は

既記の如く三日午前十時より同会本部楼上に開催せらる

尚本会議散会後別室に於て第一議案に関する特別委員会を開きたるも

未だ決定するに至らず五時過ぎ散会せるが

四日には午前九時より各特別委員会を開き会議室にては

同時刻より渋沢男及び瀬古三井物産紐育支店長の講演ある筈なり

本日の出席者左の如し


東京小島太之助▲同中溝六助▲同武井万平・・・・

蚕糸関係の財閥だったのかもしれない

二、丸山 茂一氏

残念ですが 丸山氏の情報は今のところに見つかりません

それにしても 当時の人は お洒落ですね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする