風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

ハッハッハ 前歯が床に・・・ボットとな

2012年10月30日 | 日常ヴギ

昨日の夜 大爆笑の事件が起きました

食事をした後 いつも 歯間ブラシをするのですが

僕が イスにもたれていると

後ろで 「ゴトっと音がした瞬間に

BAaBAの 「大変」という声

又 何か落として 虎太郎に食べられないように拾ったのだろうと思ったら

何やら 一人で 大爆笑大爆笑

どうしたのと 見れば

前歯の二本差し歯が ありません

ゴトっという音は なんと 歯が落ちた音だったんです

今日 歯医者にいって 取れた歯を 借入したみたいですが

結局のところ 作り変えるみたいなので

一本 7-8万のにするか

保険にするか 悩んでます

まあ 当分 かかりますね

でも 僕の 入れ歯に比べたら まだ 良い方ですよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の独り言・・・「さみ------」

2012年10月30日 | 日常ヴギ

昨日は どこぞで「木枯らし一号」が観測されたそうな・・・

<何時もながら 調べたら 産経ニュ-スに有りました>

大阪管区気象台は29日、近畿地方で冬の訪れを告げる

「木枯らし1号」が吹いたと発表した。昨年より4日遅い。 

ねっ 「ほ・ん・と」でしょう

「東京も条件は 満たしていたようですが 発表にはいたらなかった」と で言ってました

昨日は 多少暖かかったから 余り感じませんでしたね

でも 今日の朝は 最近 一番の寒さを感じましたよう

もちろん 電車も この前は ソフト暖房でしたが

今日は ガンガンとお尻から 熱気が来ていました

きんもちい----------い

ウォシュレットの次くらいですかね・・・違うか

電車も駅についてドアが開くと 寒い空気が入ってくるので

「早く閉めてくれ---」という わがままな願いが出てきます

車掌さんが閉めてくれる場合は良いのですが

中央線でも大月行き等は 高尾駅を過ぎると開閉ボタンを乗客が操作します

出る時も入るときも ボタンを押すのですが

「通」なやり方を 教えましょう

特に 降りるとき

駅に着いたら 「開」ボタンを押し ドアを開け

自分が外に出る瞬間に「閉」ボタンを押すのです

そうすると 一連の動作で 開閉が出来

知らない人は 驚きの表情を見せますよ

お試しあれ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローウィン ナイトメアーの仲間9 と虎太郎

2012年10月30日 | 蒐集ヴギ

ハロウィン フィギアは今日が最後 又 機会があれば載せたいと思います

ヴァンパイブラザーズ

体格がそれぞれ違う4人のヴァンパイアで、昼間はコウモリ傘を差している。 

昨日 小太郎の前に 3つの「カボチャ」を見せてみました

こうチャンカボチャ ・ 六ちゃんカボチャ ・ イギ-カボチャ 

どのカボチャに反応したと思います?

  

正解は・・・

イギ-カボチャを見た瞬間 敵だと思ったのか 攻撃態勢で吼えまくり

カボチャのお面をとると落ち着いたので 同じ目線にあると 不気味に見えるんですかね

どんな風に観ているかなあ

今月でィンは終わりだから 一旦片付けて

11月の2週目か 3週目目に クリスマスを飾り始めようと思います

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする