懐かしいホッピングを 今日 1号が買いましたが
まだ ギャングず。には 難しいようです
一回乗れるか どうか
今日は ほぼ外にいて いろんな人にあいました
最後の最後に バアバが立ち話
良くよく見たら 町会長の奥さんでした
まあそれは それとして いつごろ ホッピングできるんだろう
六ちゃんなんて 来年あたりじゃないの
「 んっ 今なんか 言った
」
懐かしいホッピングを 今日 1号が買いましたが
まだ ギャングず。には 難しいようです
一回乗れるか どうか
今日は ほぼ外にいて いろんな人にあいました
最後の最後に バアバが立ち話
良くよく見たら 町会長の奥さんでした
まあそれは それとして いつごろ ホッピングできるんだろう
六ちゃんなんて 来年あたりじゃないの
「 んっ 今なんか 言った
」
表のビオラが もう限界なんで
一部 花の植え替えをしました
今年は 隣に捨てて 乾かすことができるんで 楽ちんです
色々 ぼうぼうになった 草も整理できたんで だいぶスッキリできました
やっと 白雪姫も全体が見えましたよ
支柱の中も 人形を入れ替えたり ツタを整理しちゃいました
久しぶりに来た こうちゃん・・・
鼻のところの すりむいた青がくっきり
ふつ----は 鼻の先のほうが すりむけるのに なんで お前は低い部分がむけてるんだあ
朝 小学校に入るときに 走って
転んだようです
まあ 元気でいいかな
今度 運動会で 選手宣誓をするみたいですよ
驚くのは 自分から手を挙げたとか
大物だなこいつ
頭しか見えませんでしたが 右の白い帽子が富士山の頭です
左下が 慰霊塔で---す
慰霊塔は 親父も関係していたんで ばあちゃんはいろんな意味で 守られているんでしょう
朝起きてきて おもむろに文字を書き出すバアチャン
手の震えも段々と とまってきました
リハビリ病院で 料理の練習をした時の写真
やっぱり 料理って楽しいんでしょうね
みんな 笑っています
バアチャンの 病院の思い出の一コマ
でも 明るいからいいでしょおおおおおおおおお