風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

全国鉄道スタンプ new184 曾良庵

2014年10月14日 | 日出じい全国鉄道駅のスタンプ

登別温泉駅

登別温泉(のぼりべつおんせん

北海道登別市にある温泉

江戸時代から温泉の存在が知られており、

明治時代に温泉宿が設けられてからは保養地・観光地となっりました

「にっぽんの温泉100選・総合ランキング」では

毎年上位にランクインしている日本有数の温泉地になっている

地名の語源は、アイヌ語のヌプル・ペツ(水色の濃い川)

温泉の成分が川に流れ込んだ様を表現した地名である

登別駅

駅名の由来はアイヌ語の「ヌプルペツ(色の濃い川)」から

カルルス温泉(カルルスおんせん)は、北海道登別市にある温泉

「登別カルルス温泉」とも言われる

「国民保養温泉地」に指定されており「名湯百選」にも選定されている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャングず。 水巻 水遊び

2014年10月14日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

六ちゃんは 今日歯医者・・・ 麻酔するかもって  泣くだろうなああ

A子バアの病院に 3時間かかったんで 病院の前で待ち合わせ

家に来てからは この暖かさから 水遊びと一緒に野菜へ水巻です

2人が 一生懸命水をやっていたのは スナップエンドウ

花が咲きましたよ

  

かよ山さんも 象さん如雨露で水巻 水巻

早く 収穫できるといいね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイフ-------ン 一過

2014年10月14日 | 日常ヴギ

大きな台風も 知らないうちに行ってしまい

台風一過 日差しの強い朝を迎えました

家の周りも 目立った被害もなく

畑との間仕切り柵が外れてたり 芽キャベツが斜めになっていたり・・・

芽キャベツは 移動を簡単にするために キャスタ-にのせてたんでしょうがない

玄関周りの ハロウィンの飾りは無事

めだかは 増水しないように 蓋をしてたんで元気に泳いでました

今日は偶然 サンクスホリデイをとってたんでお休みです

今回の連休は 六ちゃんのお泊り会から始まり

翌日 こうちゃんのお泊りに 六ちゃんの運動会

台風とバリエ-ション豊かでしたが

今日は A子バアを 定期健診で病院連れていき

午後は 六ちゃんが来るかも・・・

4日間 毎日 孫台風が暴れまわってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする