風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

高尾山ハイキングシリ-ズ3

2014年10月19日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

やくおういんに 着いた時は 1時30分は超えていた

休憩 山門前の 店で抹茶アイスをペロリ

三人娘も仲良く ぺろり

おや ここにも泥棒が・・・

 

緑の髭だすよ

この 楽しい全員の時間が あんなことになるなんて

この続きは 明日にします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山ハイキングシリ-ズ2

2014年10月19日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

サル園 到着

幼稚園で来たばかりなのに とにかくここが目標だった六ちゃん

久しぶりに 僕も 入りました

動物園と違う感じがするんですけど

サルと心を 通わせている3号・・・

その横に サルがいますが・・・

こうちゃんは サルじゃないか

 

このおじさんが 隠れたボス?

昔は 中に入れたような・・・

今は このおじさんが 色々説明してくれます

とても おもしろい

動物園と違って 野生100%じゃないんですよね

そしてサル園で 昼食

外で昼は 最近ないな

やっぱり 美味しい

全員 1号路で すさまじく汗かいたし

美味しさが 倍増したんでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山ハイキングシリ-ズ1

2014年10月19日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

参加 爺 2号 3号 こうちゃん 六ちゃん かほ山さん?

欠席 出発10分前 回避・・・ ばあば 初場所休場

 

一号路がこんなに 急坂とは・・・

何たって 10年以上来てないからねえ

2号は かほ山さんおんぶで 青息吐息

六ちゃんは 先日 来たばかりなんで自信ありって感じ

こうちゃんは 出だし 顔が死んでました 

途中歩かせた かほ山さん

でも 後ろにいないと なんといえばいいんでしょう

後ろに 倒れちゃうくらいの 坂道です

 

そして やっと ケイブルカ-のところまで到着

子供は まだまだ元気ですよおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまで紅葉が・・・

2014年10月19日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

寒さが来ると

紅葉が いろんなところで見えてきました

玄関の 花水木の実も緑から赤茶色に変身し

葉っぱより早い秋を迎えています

一番 変化が楽しい 葉

名前は忘れちゃいましたが 毎年 何色にも顔を変えます

今日は 高尾に行けるのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする