12歳 眠っている時間が一番幸せみたい
気持ちいいいい・・・
でも ヨ-グルトを見つけると
僕だって こんなことできるんだよ
こんな時しかやらない 技
ぐいいいいんんっと 長い胴が伸びて よく我慢できます!
12歳 眠っている時間が一番幸せみたい
気持ちいいいい・・・
でも ヨ-グルトを見つけると
僕だって こんなことできるんだよ
こんな時しかやらない 技
ぐいいいいんんっと 長い胴が伸びて よく我慢できます!
10連休の始まり
1日目は 学校公開・・・ 僕もちょっと見に行ってきます
会社にいれば 夏休みと同じくらいの長さだし
一番は 自分の有休を使わなくていいってとこです
わからないのは 会社の年間休日が決まってる場合
本当は 休みになる土曜日とかが 出勤になったり
年末の御用納めがずれたりしないのかな?
大体 10連休出来る人は どのくらいいるんだろう?
地下鉄はどこから入れたんだろう?位 不思議で知りたい
なんて 今更 疑問に思ったりしますがΣ(・□・;)
なんたって 働いてないから 365連休の僕が考えることでもないか!
一つ言えるのは ギャングず。が 暴れまわるってこと・・・
どこ行っても 混んでるんでしょうねええ・・・
天気も 半分くらい 時々雨模様
重連休にならないように 楽しくいきましょう
今日が 一日目です(笑)
朝 8:30~木材切り
雨・・・ そういえば去年も 朝のうち土砂降りでしたよ
大工さんの機械を借りて 木材の切り出しから・・・
これが後で 残念な結果をもたらします
会館で組み立て開始
去年を経験した人としてない人では 作成時間も 作成個数も違います
でも できたと思って並べたら おや?寸法が・・・
そうなんです 最初の切り出しで 1cmの狂いが一番長い柱に・・・
ネジの付け替えをやりましたが
電動じゃなかったら・・・ ゾッとします
出来上がた骨組みは 3階の倉庫へ
ここで また 紙切ったり 張ったり
仕事が始まるんです
六ちゃんが かほ山さんのために作ってくれた
タンポポの腕輪
よくできてたので 誰かに教わったのかと思ったら
自分で考えたようでした
そのうち タンポポの王冠でも作ってあげてくださいね 六ちゃん・・・
どおおおおん! ドおおおおん! どんどんどん!
赤勝て 白勝て どっちも負けるな・・・
?ん これは 平成ポンポコ合戦だったかな
来月の 運動会
六ちゃん 昨日 応援団に立候補してきたようです
1年生の時から 何かあると 自分から率先垂範してる六ちゃん
ついに 応援団か・・・
そういえば こうちゃんも応援団やってたな
もしかしたら その記憶があって自分も・・・と思ったのか・・・
ポジションは 大太鼓
これも 自分で決めたようですが
小ぶりの体で 大丈夫かな?
間違えると リズムが狂ってしまうから 頑張ってほしいものです
がんば---れ! がんば----れ! 六ちゃん
***********************
僕は 8月の祭りの準備
今日は 絵とうろうの骨組みの切り出しと 組み立て
今年で 絵とうろうは 21基増え 全部で52基
また 暑い時期に 屋根裏で完成した和紙を張らないといけません
僕も 2枚くらい書こうかな
*去年書いた 絵とうろうの