goo blog サービス終了のお知らせ 

『四季彩々里山だより』

大切な自然・四季の風景を未来へ・・・
お訪ねいただきありがとうございます

お山のパン屋さん 「とぅりまかし」・紅葉・彩ハンティングの途中で・・・・

2012年10月31日 | 里山日記


今年、何度か山のパン屋さんの前を通ったのだがやっとこさ、2回目ゲット!



戸隠へ何十回と通いなれた道・たしか、蔵だったような?
畳一枚ほどのスペースにお客さんが4人。迷う時間が申し訳なかった。(結局、ほぼ全種類ゲット)



なにげないころにも・・とてもオシャレ。ここに座って食うのも良しだなぁ~のんびりとした里山を観ながら



天然酵母のパン・大きなパンも小分けで買えた。(この日は朝から晩までパン・パンでお腹パンパン!)



にんにく畑・超うま!!!味は塩味、噛むほどに口の中で、うま塩が広がる。一押し!
(栗パンもフルーツパンも品のある甘さだよ~。え~と、それからそれから・・・みんなうま!)

上信越道・豊田・飯山IC入り口交差点を野尻湖方面へ・・・坂の途中、道幅が狭いですよ!
この日は開店を数十分待ちました、そのかいあって「ほかほか」「あつあつ」ゆげがたってました。
自分の中で「パン屋さん」ベスト3のひとつ・ とにかく美味い!
気になる方はまずは「とぅりまかし」で 検索← 
ちなみに・・・ 「 とぅりまかし 」 は マレー語・インドネシア語で 「 ありがとう 」