集落の山を守る共同作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/a5e10a701cc0cc50298b84c158db597d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/cc8c06c0c29b9cf5e66ec41c758681f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/26ec258701e0a23762c85d8f651af7f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/5abf71b632f49b6a9115e308dd8a8b9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/dd58b9f5728d0ca26c4d8622ddbe266a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/914f358e02200dfb0b18c252def91b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/3927612d18b1ef31c7ea627d038742a4.jpg)
我が里は民共有財産の杉林が沢山あり
年一回の作業がある
建材として半世紀以上前から植林をし育てて来た杉林
外材に押され建材としての価値、時の政策等により
山々は荒れ放題
環境問題として、山を森を守る事の意義が薄れている
見直そう山を森を!
日々忙し中、車も騒音もしない静かな森
聞えるのは風の音と鳥の鳴き声、そして、草刈機の音・・
山を森を守るなのだが
何も考えずひたすら汗を流し無になれる時間
キツイ作業だがこんな一日、何故か充実した満ち足りた時間
作業後
世代を超えた人々、村の長老達、若い人達との交わす会話と上がり酒に
キツイ作業の疲れがスーと消えて行く・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/a5e10a701cc0cc50298b84c158db597d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/cc8c06c0c29b9cf5e66ec41c758681f2.jpg)
(遠く上越の国境を連なる山々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/26ec258701e0a23762c85d8f651af7f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/5abf71b632f49b6a9115e308dd8a8b9d.jpg)
(標高約600m・涼しい風と鳥たちのさえずりが心地よいお昼寝タイム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/dd58b9f5728d0ca26c4d8622ddbe266a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/914f358e02200dfb0b18c252def91b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/3927612d18b1ef31c7ea627d038742a4.jpg)
(野イチゴが沢山実っていた)
我が里は民共有財産の杉林が沢山あり
年一回の作業がある
建材として半世紀以上前から植林をし育てて来た杉林
外材に押され建材としての価値、時の政策等により
山々は荒れ放題
環境問題として、山を森を守る事の意義が薄れている
見直そう山を森を!
日々忙し中、車も騒音もしない静かな森
聞えるのは風の音と鳥の鳴き声、そして、草刈機の音・・
山を森を守るなのだが
何も考えずひたすら汗を流し無になれる時間
キツイ作業だがこんな一日、何故か充実した満ち足りた時間
作業後
世代を超えた人々、村の長老達、若い人達との交わす会話と上がり酒に
キツイ作業の疲れがスーと消えて行く・・