goo blog サービス終了のお知らせ 

『四季彩々里山だより』

大切な自然・四季の風景を未来へ・・・
お訪ねいただきありがとうございます

残暑お見舞い申し上げます。

2017年08月17日 | 四季の彩
早、お盆も過ぎし・・
8/16
みたび、ジオパーク登山道の整備草刈
秋山郷・切明から雑魚川・大滝へ(徒歩の場合7.7km)

大滝へ通じる登山道をひたすら歩くと見えて来る。
落差5~6mほどの小さい滝だがブナの森より流れ出る神秘な滝だ
(雑魚川大滝)









(つい数分前、熊に掘られた地蜂の巣)



切明から奥志賀高原へ通じる雑魚川林道をひたすら走る
途中、車を止めザックには倒木除去用のチェンソーと燃料、オイル、水分補給用の水1ℓ
カメラ、非常食を詰め、手には草刈機、ここから歩きだ。
一機に雑魚川へ下る、ブナの樹はどれも大きく圧倒される
薄暗い森は何か精霊でも宿る雰囲気が漂う。
静かな森に一礼して、草刈機のスロットルを全開させる
辛く骨の折れる仕事とはいえ、このミッションが出るとワクワク!
この奥地は紅葉も最高の地である錦彩のころ切明からのんびり歩きたいものだ
(※熊が出ます、ご注意を!)

まだまだ暑い日が続きます。体調にお気を付け、お過ごし下さい。