息子の幼稚園の授業、昨日はワンタンを作ったそうだ。
ギョーザは家でよく一緒に作るが、ワンタンは四角い皮で中身もギョーザより少ない。「皮、四角かったでしょ。どうやって包むの?」と聞くと、「えーとね、まず長四角に折って、角をあわせて、お船みたいにするの。」「中に入れるのもギョーザより少なかったでしょ?」「そうそう、多すぎてもいけないし、少なすぎてもいけないんだよ。」と息子。
作ったワンタンは、調理室で茹で上げられてお昼にみんなで食べたそうだ。
「すっごくおいしくて、ぼく2回もおかわりしたよ。」と息子。
先週は軍の訓練で嫌な授業だったが、今回はとても楽しかったようだ。来週は遠足もある。
「先週はいやな事やったけど、今日は楽しくてよかったね。来週は遠足もあるよ。」と話すと、「ぼく、いやなことを先にやって、楽しい事を後でするのがいいから良かったなあ。」だそうだ。
ギョーザは家でよく一緒に作るが、ワンタンは四角い皮で中身もギョーザより少ない。「皮、四角かったでしょ。どうやって包むの?」と聞くと、「えーとね、まず長四角に折って、角をあわせて、お船みたいにするの。」「中に入れるのもギョーザより少なかったでしょ?」「そうそう、多すぎてもいけないし、少なすぎてもいけないんだよ。」と息子。
作ったワンタンは、調理室で茹で上げられてお昼にみんなで食べたそうだ。
「すっごくおいしくて、ぼく2回もおかわりしたよ。」と息子。
先週は軍の訓練で嫌な授業だったが、今回はとても楽しかったようだ。来週は遠足もある。
「先週はいやな事やったけど、今日は楽しくてよかったね。来週は遠足もあるよ。」と話すと、「ぼく、いやなことを先にやって、楽しい事を後でするのがいいから良かったなあ。」だそうだ。