中国の学校は6月30日まで。7月1日から夏休みに入る。
学年末に先立って、先週金曜日に娘の幼稚園の卒園式が行われた。
卒園式、といっても、日本とは違って、卒園するクラスの子達のダンスやら歌やらが披露される’学芸会’といった感じのもの。
学校の大ホールでの鑑賞。
娘の出番は4回。すべて衣装が違うので親は大忙し。
「次はこれ!」
と先生の指示で着替えの手伝い。
娘は日本の着物とヒラヒラドレス2着、それとなぜかバレエ服を着る。
結婚式の衣装替えみたい。
日本の学芸会のような感じなのだが演目はだいぶ雰囲気が違って、
(先生、おとうさん、おかあさん有難う。わたしたちはこんなに大きくなりました。)
というような、とっても教育的な劇や、バイリンガルクラスの英語の歌(でも口パク)、ファッションショー(娘は着物で登場)、それになぜかバリ舞踊などなど。
私が一番うけたのは、娘のクラスの男の子・女の子が白のタキシードとピンクのドレスでロックンロールを踊った時。
結構長い曲なのに、子ども達は一生懸命フリフリ体を動かして、アメリカのハイスクールの卒業パーティみたい(?)な雰囲気。
式の最後は先生達の挨拶。
先生達は感極まってみんな泣き出していたが、娘のクラスの担任の先生は、新卒で初めて受け持ったクラスの卒園なので、本当に号泣。私もちょっともらい泣き。
良い点、悪い点あった3年間だったけど、良い先生に恵まれたと思う。
娘は
「もうすぐ先生に会えなくなるのが寂しい」
と言っているが、娘にとってまた新しい生活がもうすぐ始まる。頑張れ~!!
学年末に先立って、先週金曜日に娘の幼稚園の卒園式が行われた。
卒園式、といっても、日本とは違って、卒園するクラスの子達のダンスやら歌やらが披露される’学芸会’といった感じのもの。
学校の大ホールでの鑑賞。
娘の出番は4回。すべて衣装が違うので親は大忙し。
「次はこれ!」
と先生の指示で着替えの手伝い。
娘は日本の着物とヒラヒラドレス2着、それとなぜかバレエ服を着る。
結婚式の衣装替えみたい。
日本の学芸会のような感じなのだが演目はだいぶ雰囲気が違って、
(先生、おとうさん、おかあさん有難う。わたしたちはこんなに大きくなりました。)
というような、とっても教育的な劇や、バイリンガルクラスの英語の歌(でも口パク)、ファッションショー(娘は着物で登場)、それになぜかバリ舞踊などなど。
私が一番うけたのは、娘のクラスの男の子・女の子が白のタキシードとピンクのドレスでロックンロールを踊った時。
結構長い曲なのに、子ども達は一生懸命フリフリ体を動かして、アメリカのハイスクールの卒業パーティみたい(?)な雰囲気。
式の最後は先生達の挨拶。
先生達は感極まってみんな泣き出していたが、娘のクラスの担任の先生は、新卒で初めて受け持ったクラスの卒園なので、本当に号泣。私もちょっともらい泣き。
良い点、悪い点あった3年間だったけど、良い先生に恵まれたと思う。
娘は
「もうすぐ先生に会えなくなるのが寂しい」
と言っているが、娘にとってまた新しい生活がもうすぐ始まる。頑張れ~!!