もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

私の撮った野鳥たち(冬鳥)

2016年05月24日 13時53分29秒 | 日記
 今朝起きると予想通り筋肉痛が出た。特に腿と脹ら脛が痛い。筋肉痛が翌々日に出るのは歳のせいだろうか。仕方なく、今日は家で過ごすことにした。

 のんびり推理小説を読んでいると、いつの間にかお昼となった。外は昨日と同じように気温が上がっている。雲が出て日差しが和らいでいる分、少しは涼しく感じる。それでも部屋の温度計は30℃近くを指している。

 昨年から野鳥の撮影に凝っているが、これまでに67種類の野鳥を撮影できた。ウォーキングやサイクリング、ハイキングの途中で出会った野鳥を撮影し、家に帰って図鑑やインターネットで名前を調べる。これが結構楽しいものだ。そして、それぞれの野鳥の写真を印刷し、アルバム作りもやっている。

 今は夏鳥を探しているが、冬鳥ほど出会うことは少ない。それでも、100種類を目標に野鳥との出会いを求めていこうと思っている。

 ※ 下の野鳥一覧は、今年の2月までの写真をまとめたものだ。何故か、ホシゴイとハシブトガラスの写真が消えてしまった。





 この後撮影できたものも、そのうちまとめようと思っている。