日本最高峰富士山頂の絶景編Ⅰ
雪渓から吹く心地よい風と色鮮やかに咲き誇る高山植物の花々、
遥かに続く穏やかな稜線、透き通る青い空、峰々に架かる雲海、
そんな夢のような絶景を撮りためた画像からお届けしたいと思います
いざ!山上の楽園へ誘う(コロナ禍の中、行きたくてもなかなか行けませんが!)
本日の掲載記事は日本最高峰富士山頂の絶景をツアーで行く山旅を
3話のシリーズでお届けいたします(今回投稿画像はコロナ禍以前に撮影した画像です)

日本第二の高峰北岳山頂付近より望む未明の富士山シルエット
富士山(ふじさん Mount Fuji)は、山梨県(富士吉田市、南都留郡鳴沢村)と、
静岡県(富士宮市、裾野市、富士市、御殿場市、駿東郡小山町)に跨る
活火山である 標高3776.12 m、日本最高峰(剣ヶ峰)の独立峰で、
その優美な風貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られている

新宿より富士山を登るツアーに参加して山頂を目指します

五合目より富士山山頂へ向かう
ツアー一行は8合目山小屋までは一緒に行動します
それより先は早朝より自由行動 集合場所は翌日、五合目に集合


登山道には人、人の渋滞ができていました

八合目付近3100m地点の道標

標高3250mの山小屋で仮眠

未明の富士山剣ヶ峰でご来光を待つ登山者と富士山お鉢の景観

富士山最高峰剣ヶ峰 (標高3776.12 m、日本最高峰剣ヶ峰標柱)

富士山剣ヶ峰でご来光を待つ登山者

富士山剣ヶ峰でご来光を待つ登山者

富士山最高峰剣ヶ峰より望む日本最高点よりのご来光
神々しい瞬間でした ほのかに日輪が見えます

富士山最高峰剣ヶ峰より望む雲海 南アルプスの山並が一望

巨大な噴火口(お鉢)と富士山最高峰剣ヶ峰

巨大な噴火口(お鉢)と富士山最高峰剣ヶ峰
最後まで御覧頂きありがとうございます
日本最高峰富士山頂の絶景編Ⅱに続く
次の投稿までご機嫌よう
雪渓から吹く心地よい風と色鮮やかに咲き誇る高山植物の花々、
遥かに続く穏やかな稜線、透き通る青い空、峰々に架かる雲海、
そんな夢のような絶景を撮りためた画像からお届けしたいと思います
いざ!山上の楽園へ誘う(コロナ禍の中、行きたくてもなかなか行けませんが!)
本日の掲載記事は日本最高峰富士山頂の絶景をツアーで行く山旅を
3話のシリーズでお届けいたします(今回投稿画像はコロナ禍以前に撮影した画像です)

日本第二の高峰北岳山頂付近より望む未明の富士山シルエット
富士山(ふじさん Mount Fuji)は、山梨県(富士吉田市、南都留郡鳴沢村)と、
静岡県(富士宮市、裾野市、富士市、御殿場市、駿東郡小山町)に跨る
活火山である 標高3776.12 m、日本最高峰(剣ヶ峰)の独立峰で、
その優美な風貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られている

新宿より富士山を登るツアーに参加して山頂を目指します

五合目より富士山山頂へ向かう
ツアー一行は8合目山小屋までは一緒に行動します
それより先は早朝より自由行動 集合場所は翌日、五合目に集合


登山道には人、人の渋滞ができていました

八合目付近3100m地点の道標

標高3250mの山小屋で仮眠

未明の富士山剣ヶ峰でご来光を待つ登山者と富士山お鉢の景観

富士山最高峰剣ヶ峰 (標高3776.12 m、日本最高峰剣ヶ峰標柱)

富士山剣ヶ峰でご来光を待つ登山者

富士山剣ヶ峰でご来光を待つ登山者

富士山最高峰剣ヶ峰より望む日本最高点よりのご来光
神々しい瞬間でした ほのかに日輪が見えます

富士山最高峰剣ヶ峰より望む雲海 南アルプスの山並が一望

巨大な噴火口(お鉢)と富士山最高峰剣ヶ峰

巨大な噴火口(お鉢)と富士山最高峰剣ヶ峰
最後まで御覧頂きありがとうございます
日本最高峰富士山頂の絶景編Ⅱに続く
次の投稿までご機嫌よう