気ままなピークハンターズの山旅

日本百名山の頂と風景や国内旅行を中心とした絶景を掲載致します

中央分水嶺がある志賀高原山田峠

2022-08-16 09:11:15 | 登山に通った峠道
こんにちは!
日本の峠は約3773件存在するそうです
かつて、山登りでいったいどのくらいの峠を越えていったのでしょうか?
よっぽど印象に残った峠道以外は>ほとんど素通りして記録に残っていないのが現状です
年のせいでしょうか 人生の峠道 苦労しながら越えて行った峠道、
車に乗り難なく越えて行った峠道、人生の岐路にさしかかり思い出しております
峠(とうげ)とは、山道を登りつめてそこから下りになる場所
山脈越えの道が通る最も標高が高い地点である
今回の記事は群馬県中之条町の中央分水嶺がある志賀高原
山田峠を掲載してみたいと思います

濃霧が晴れて来た群馬県中之条町 中央分水嶺がある山田峠
志賀高原のシンボル笠ヶ岳が見える

霧が晴れて来て陽が昇る山田峠付近
「地籍 高山村大字牧字奥日影二九七四ノ三九」の標柱

霧が晴れて朝陽が射す国道292号志賀草津道路山田峠

霧が晴れて来て陽が昇る山田峠付近

早朝の国道292号群馬県中之条町側 志賀草津道路景観

志賀高原山田峠
山田峠は国道292号(志賀草津道路)の草津白根山と
渋峠の間に位置しており、標高は2,048mとなっています
峠からは横手山や善光寺平、草津白根山の眺望を楽しむことができます
山田峠には中央分水嶺の標柱があります
長野(高山村)側に降った雨は千曲川を経由して日本海に、
群馬(中之条町)側に降った雨は利根川を経由して
太平洋に注ぎます 山田峠から長野側に車を走らせれば
朝焼けで有名な「渋峠」(国道標高最高地点)まではすぐです



国道292号・志賀草津道路沿いの草津白根山と横手山の
中間に位置する山田峠(2,048m)は、
明治時代まで北信州と上州草津温泉との交易道として利用された山田道
山田側では草津道と呼んでいた)の要衝でした
近年、自動車道の開通で山田道が利用されなくなると峠としての機能は薄れ、
名前だけが残されました
高速道路や新幹線はもちろん鉄道も通っていない高山村において、
山田峠附近は唯一国道が通過している希有な場所ですが、
このことはごくわずかの村民に知られているだけです
また国道の峠の標高では第3位(あまり認知されていませんが)
である等、山田峠周辺には見所がいくつもあり、知る人ぞ知る名所です

志賀草津道路は『日本百名道』に選定された日本有数の山岳スカイラインで、
山田峠から絶景を望むことができます

山田峠には中央分水嶺の標柱があります
長野(高山村)側に降った雨は千曲川を経由して日本海に、
群馬(中之条町)側に降った雨は利根川を経由して
太平洋に注ぎます
山田峠から長野側に車を走らせれば朝焼けで有名な
「渋峠」(国道標高最高地点)まではすぐです

山岳スカイライン山田峠付近

志賀草津道路から見える荒々しい草津白根山

山岳スカイラインから見える日本百名山草津白根山



最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする