すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

目標に向かって! 。。。輝く若さ  ! !

2021年03月31日 05時24分30秒 | 子供たち
 4番目の孫と 初デート!?
       目標に向かって一歩踏み出した彼女。。。
  助産婦さんになりたい。。。夢の前段階。
  看護師専門学校に合格。。良かったねぇー!
        "  焼肉 食べた~い !   "
               ノンアルとジュースで 乾杯 !!
               美味しい!!  。。。の 連発に 見ているだけで  
     私目は し あ わ せ  。。。
     親の病を側で見ていて 医療にかかわる仕事を
     選択した彼女の優しさ。。。いい子に育ってくれた。
     感謝!!

    満腹感 解消のため 桜散策 !

 
  
           桜トンネル。。。周南市毛利町。
   さすが!!    見事な桜に 2人で 。。ワォー!
 
   周南団地の緑地公園を覗いてみると。。。
    コロナの影響で。。。ポツポツと 子供連れや
    シルバーさんたちの お花見。
    こちらの公園も 一斉に見事に !
             青春真っ只中の 可愛いショット !
     
           心地よい風に吹かれての散歩。。。
    二番町の ウィーンで 。。。彼女 大好きなパフェ。
    こんなに! 幸せそうに食べてる彼女。
    なが〜い人生。。。いろいろあるけど マイナスを
    プラスに切替て。。頑張るのよ!
 
    我が町 桜木の並木道。。。桜の木も まだこれから。。
    桜三昧の 一日。

    そして。。。黄砂の一日。
    歳時記によれば " 霾 "    つちふる 。。春の季語。
    いにしえより 黄砂は そう呼ばれてきたという。
    迷惑ばかりと思っていたが 地球の生命を支える役目も。
    海の小魚のエサとなる植物プランクトンは 黄砂の
    運んでくる鉄分を栄養に育つという。。。 
    (今朝の読売新聞。。。編集手帳より)
              
              うっとしい黄砂の一日も 空から海からの恵みを
    運んでもらい つちふる景色が 又愛おしくなる。。。

    一足先に社会人になった孫。
    今年から 社会人に。。。
    そして。。。宇宙に夢を追い 勉強中の孫。
    医療に関わり 世の中の役に立ちたいと。。。
    4人の孫たちの それぞれの夢に 私目の幸せを重ねて。
         感謝!!

    "  満開の はちきれる若さに 幸あれと "

    
 

富士山を見ながら。。。社会人としての始まり。。。。。

2021年03月28日 05時33分02秒 | 子供たち
 二番目の孫が 無事大学終了!
         希望に満ちての 就職。
   何と 静岡県!

           本人にとっては何でもない事?    
           一番上の孫は 沖縄。
           飛行機嫌いの 旦はんとでは 孫にも会いに行けない。
   皆遠くへ行っちゃうなのね。。。。トホホ
   でも。。。日本だから。。。
    あと 6人残る孫たちの行く末!?  
    果ては アフリカ! 。。。何て 言わないでね。

     引っ越しそばならぬ ふじみやきそばを食べたと。。。
     娘からのメール。
     親子ともども これから寂しさが ヒシヒシだよー!
 
         近くの桜が 満開でした!!
             彼女たちの前途に 祝福あれ!

             "  夢を追い 見知らぬ土地で 掴め幸 "

               寂しくなるなあー!
   

孫 大喜び!

2021年03月21日 09時09分27秒 | 子供たち
  何時も 息子一家が来るとき 大人主体のレシピに。。。。
  たまたま 孫に ドリアンをしてやろうと 海老を買い
  ドリアン? グラタン?
   結局 グラタン所望!
         トンテキも併せて 好評!
          あ~あ! 良かった。

   欠かせないのが いつもお刺身。
   自家製〆サバ、かつおのタタキ、鯛、カンパチ。
   。。。市がお休みとかで 他好みのものがなく。。。残念。
   豚肩ロースは塩麹に漬けておいたので 柔らかく好評。
   嫁と私目のみの。。。男性群は拒否!
           初物。。。。。あ~あ!  美味しかった。
   お通しは 菜の花のフレーク和え。 キンピラ。

   ビール、日本酒、レモンサワー。。。それぞれの
    好みに合わせ 酒宴は続く。。。。。

    翌朝は 簡単なモーニング。
    温泉卵にそぼろのサラダ。。。。
    美味しかったよ!     孫たちの笑顔。
    食は みんなを笑顔に。。。。。
    平和を 感謝!!

   "    剣玉に 挑戦孫の 苦笑い "

わぁーい!  きれいにおてて洗ったよ!

2021年03月02日 08時30分15秒 | 子供たち
    春ですねぇー。。。こんなかわいい花が咲いてます。
  k

 K農園から頂いた 白菜の古漬けで 餃子作成。
  前回より 豚ミンチを多くしニラ、ネギも加えて。
 庭で穴掘りに夢中になり 爺に𠮟かられ 😰   
  餃子の皮 作るから手伝って!
       。。。の掛け声に わぁーい!   
  寝かせておいた皮を
 
  小さく切って 
  まあ〜るく 。。。
  綿棒を使って 一生懸命孫たち。
 
  まん丸あり、四角に近いものあり。。。。トホホ
  そして。。。タネを包んで。
  これまた いろんな形に仕上がり。。。ふふふ


  自分で作ったものだから?? 
        美味しい!! 。。。の連続で はかどること。
  お蔭で 公園にもお出かけせず 楽しい半日。

  今度来た時は 何をお手伝いしてもらおうかな??

       "  綿棒で いろんな形の 餃子の皮 "


雛祭り。。。大きくなったねぇー!!

2021年03月01日 07時16分08秒 | 子供たち
   我が家の桜(🍒)が咲き始めました。

  一番末っ子の孫。。。今年 ピカピカの一年生。
  コロナで久しぶりの 來徳。
  すっかり! 大人びちゃって。
  ひな祭りも 今年で最後かなあー。
  祝いのお寿司も いくら まっしぐら?!
 
     おねぇちゃんは 魚苦手で。。。お肉好き。
  写メはないけど ピザでご満足。
  後は 大人の世界。。。。。
   息子の 肉志願に ステーキ。
   春キャベツ、新タマネギ、k農園のニンジン、コーン。
   好みのドレッシングで。
 
   旬のほたるいかを ぱっと茹で。。。スナップエンドウと。
   旬の終わりのなまこ。。。息子と私目のみ。
   久しぶりの会話に 楽しいひと時。。。
   子供一家に癒される一夜に 感謝!!

    "  ひな祭り 花嫁姿 いつの日か "