突然の IHヒーター故障。。
10年以上 頑張ってくれていたんだものね。。そろそろだった。
。。。だろうが オヨオヨの世界!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d6/9e7c8d863d78dc0bbe42ff6dc38ecfdc.jpg)
原因は 内蔵されている魚焼き器の 絶縁不良。
そこさえなおしてもらえば 使えるのになあー。
今時 修理など程遠く 買い替え時代!?
仕方なく 家電や廻り。。。。シニアにとっては 毎日
時間たっぷり! ふたりして あちこち見て回る 楽しさ?
改めて 店により 値段の差、知識不足?(店員)
結局 ネットで 同じ型番を見つけ 3万安く ゲット!
でかしたぜー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/e90718bc60a37667b93c4f5ab9d1c0bf.jpg)
注文3日後 到着! セットは簡単! 数分だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/f914cfb9a01a862bea2c560f085711f8.jpg)
魚焼き器のスペースに 菜箸など 調理器が入れられる。
温度設定も 小刻みに。。。便利さは 日進月歩。
ありがたいことだ。。
シニアにとっては シンプル操作が 良い!!
高機能の物は 値段も高く 結局使いこなせない。
家電製品の寿命。。。テレビ、冷蔵庫、洗濯機、クーラー
掃除機…。等々 突然にやってきて しっかりと 年金を
奪ってゆく。。。。。生活上仕方ないけれど。。。。
あと どのくらい 買い替えがある???
この度は シンプルでということで。。。。。魚好きの
我が家。 別に魚焼き器を調達!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/7b5fdd9d75ec6e6f30b11ca8f39cc4de.jpg)
さんまの不漁で ¥5000/Kと ニュースで 言ってたっけ。
こんなに 4匹も 焼ける? 1匹 ¥400だよー。
3日間 不自由の中に 楽しく。。。
外食したり。。。スーパーの総菜を 大手を振って買えたし、
プレート料理で 色々。。。案外 面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/bfec8bd745660e21a8cb5d7337742ae1.jpg)
宮島口の穴子専門店 うえの の 穴子飯を ゲット。
いつ行っても 長蛇の列!! 気の短い旦はんは そこまでして
食べることなし! ということで 。。たまたま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/9e9154edc731e35d67f85233f785c382.jpg)
食べることができた。。。これも IHの お蔭??
百貨店のお弁当売り出しで。。。これまた 列に並び。
でも。。。一度 試食しておけば 納得ですよね。
私も 作ってみるわー! これくらい?
老舗さんに失礼かも?! ね。
" 不自由さ 頭を使い ボケ防止 "