すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

発信力より安定!!

2021年09月30日 06時43分11秒 | 料理

                       決戦投票で 岸田さんが 新総裁!
                               安定政治に 軍配が。。。
          さあー! これからの日本を
            どのように リードして
               下さるのかしら???


                         毎週 水曜日は リハビリの日。
        転勤や産休などで 係りの方が
          様変わり!
                             リハビリ担当者に 既婚者が多く
          子供3人目、4人目。。。。と
            一年の産休だそうだ。
        彼女たちに 一年後出合えるよう
          真面目に 励まなくちゃ!!
                             少子化の時代 こんなに頑張る
          看護師さん、医療心理士さん。
          。。。に エールを贈りたい。


        少し 汗をかいて。。Launch

         
         稲庭うどん
      豚、ニラ、エノキを麺つゆで つけ麺ダレに。
        まだまだ 暑い日中。。。すっきり
         いただきました。

      。。。。。夕餉膳。。。。。

       手羽元をタレに漬け込んで
        片栗粉をつけて。。。。二度揚げ。
       シンプルキャベツか゛ よく合いました。

      ベーコンとカボチャの きんぴら。
        K農園のカボチャ 消費に 毎日
            活躍!

                              ごぼうサラダ。。。不評でした。
          。。。が 私目は しっかりと!
                                             繊維質充分です。。。ハイ。


     "  大海原 安定かじ取り どこへ行く "


今日は 沢山呑んでね!!

2021年09月29日 08時02分09秒 | 料理
                     朝からの 手仕事に (柚子ポンズ作り)
                                       くたぶれて?!
       launchは 手抜きと。。。
          相成りました。。。。ハイ

 買い置きラーメン

       焼き豚、小葱、すりごまで。
           先日作った 中華ちまき。
      八角の匂いが 強すぎて?!     いまいち!!

                            食事後 旦はんは お出かけ!
                                  私目は ゆっくり。。。とお昼寝。
        目覚め後は 只今 こっております
           " 薬草風呂"   へ。
          本日は   よもぎ風呂。
        ドクダミ風呂は 全部使い切り!
                                     ゆったりと。。。。30分近く。
             癒しの 時間。。。ふぅー!!

 
        。。。。。夕餉膳。。。。。

      柚子作り 手伝ってくれ ありがとう!
                                今晩は 沢山 呑んでね!!

                                          メインは 餃子
        味の素が 我が家にぴったり!
      さすが!  メーカー。。。味 抜群!
                              この味は 中々出せない。

 野菜オンパレード。

        コウケンテツさんの レシピから。。。
          糸こんにゃくの彩りチャプチェ
    卵、ニラ、糸コン、玉葱、きのこ類、人参
     沢山の 野菜が 目いっぱい入って。。ふふふ

       カボチャサラダ。。。カレー味、マヨ、チーズ
     甘めだったけれど 他との組み合わせで 良かった。

      常備菜の残り。。。。キンピラ。

         これだけ 野菜、野菜していたら
       お酒に 手が伸びない???
                                 そうそう!。。。に 。。ふふふ
                          お野菜だけで 満腹感 結構 味わえるのだー。

                                        夕餉膳。。。。。でした。


       " 船長は 誰に決まるか ワクワク感 "



気忙しい旦はんに せかされて??

2021年09月28日 07時44分16秒 | 料理
 
                わが県は 対象地区ではなかったが
       県知事さんの 不要不急の外出、他県からの
         流入、流出を お願いされ。。。
          極力 指示に従ったこの数か月。
       公民館活動も やっと今週から解禁。
        久し振りに ロコトレへ。
          少し汗をかいて 気分上々!
                             全面解禁になれば わっー!  とばかりに。。。
         またまた!! 6波 襲来とならねば良いが。

       先日 孫が手伝ってくれた 柚子採取。
        そろそろ。。。。と 旦はんにせかされ。。
       朝から 一仕事!  (もちろん お手伝い付き)
                              余すことなく 全て 消化!
                                       干して ユズ湯といたします。
       今年の 柚子ぽんずは 少なめになりそう。
         今使っているのは 去年の物。
          味がまろやかになり 私好み。

       。。。。。夕餉膳。。。。。

      煎茶の友 和子さんより 秋田の枝豆
             いただく。
      多種あるらしいが このたびいただいたのは
           二種類。
       どちらも 美味しかったが 下の方が
         甘みが強く 思わず手が伸びて。。ふふふ
      後は 冷凍より 
 塩サバ
 自家製カマス
 野菜天
       K農園のさつま芋 メインで。

      " 白鵬の 時代が終わり 次はだれ "


爽やかな 秋日和に。。。

2021年09月27日 07時39分29秒 | グルメ
       一回り以上違う若い女子グループ
         に。。。仲間入りさせてもらい
            食事会へ。
       いつ 来たかなあー?      さくら亭。
 初秋ムードで。

        お品書きがないので。。。感想のみ。

    
       プリンのような甘さ、和風ジュレ。
     右上のミカン。。。摘果ミカンだそうだ。
        苦味が アクセントになり中々!
                          お刺身。。。もうひとつかな?
                       湯ばが入り あんかけ風茶碗蒸しかな?
                              メインディシュのイチボ。
          ソースと相まって なかなか!
                    混ぜご飯を揚げ 鶏、舞茸、シメジも揚げて。
       鶏スープをかけて 食べるもよし。
      デザートは シャーベット。コーヒーつきで。
       よくしゃべり、良く食べ、3時間。
         あっと驚くまに 食事完了。
       いろんな情報交換の場でありたいと。。。
        知恵袋の皆さんに 教わること多し!!
                                            感謝!!


     。。。。。夕餉膳。。。。
     旦はんのみの 夕餉膳。。。私目は
         お腹一杯!!
                      豪華なランチに比べ。。。。ハイ
          すみません。


    " おしゃべりも 楽しい中に 知恵袋 "


私って 何てすごい???

2021年09月26日 07時21分39秒 | 料理

                   ロコトレ仲間からの お薦め本。
        公民館から 借りてきた。
      誰にでも訪れる  "  死 "
                           終末期の在り方を考えるノンフィクション。
        在宅医療で出合った人々を取材して
        書かれている。。。。。
        誰にも分らない 死について 直面した
        人々と家族の 愛と苦悩!
                                    他人事ではない。。。と思いつつ
          日々の暮らしを 安穏と過ごし
          私は ピンピンコロリと 信じ?
                                    100歳まで生きたら 困るなあー。
          。。。。。と 呑気なことである。

     それはさておき 本好きの私にとって
      図書館は 年金暮らしには お助けマン。
      今までは 新聞などの広告から 読みたい本を
      メモし 予約カードで申し込み
      完読後は 読書ノートにメモして。
      それが 何と!!      
                                 管理、予約を 全てスマホで!
                                     実は 娘の指導の下。
      まず スマホから " Yomoo "  のアプリ
           開き。。。(無料)
 読み取り

 完読
読みたい本
     申し込み、記録が 簡単に出来〜る!!
                        私だって 出来るんだー!!
                                 すご~い 進歩!      👏 👏
       娘や嫁に 手を借りながらの 挑戦。
        いくつになっても 面白い !


                     ある日のLaunch

     お目当ての 魚を買いに行ったら たまたまの
            出会い。。。カニさん。
        ゲイシャガニと違うので?    と 思いつつ
         重さで 選んでしまった!
                                       。。。。やっぱ ゲイシャガニかな?
                              ポテサラを中に入れた フランスパン
                                    カニ 対 フランスパン
            はっけよい !
                                                ワインが 行司さん?
        ワインが よく合い ラッキー!!
                  

              "   小さな旅 コスモス街道 歩きたい "