コロナ感染で 遠ざかっていた 閑人俱楽部。
高齢者8名。。。用心していたが 今年になって
いつどうなるか分からない? 今の世の中!
生存確認の為?? 毎月 恒例としよう!!
。。。と 相成りました。
1月で 最後の彼が 80歳の壁を 突破!! 👏
これからの日々は 儲けもの!
月一の ランチ会に向け 元気でいよう! 。。。モットーに。
1月は 下松市の 花水木さんで。 Mさん幹事役。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/410e094bf32a5b16b2b3dcaba8816f80.jpg)
豪華な料理。。。。写メ失敗で もう一膳獲れてなかった!
豪華な すき焼きに茶碗蒸し。。。食べきれないほどに
嬉しい悲鳴。
完食できた人、お持ち帰りの彼女。。。
2時間かけて たっぷり頂き おしゃべりも 存分に。
いつも 病気の話は メインだけど
同級生の近況確認が コロナによって 中々できない話。
最近読んだ本で お薦め本。。。等々。
同級生故 話題もすぐ 通じる気安さ。
いろんな生きざまが あっただろうけれど フラットに
付き合えるのも 同級生ならでは? かな。
周南地区への仕事で 前泊の息子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/b9a7fdd9cce2c04dff3cbbe34c2d498b.jpg)
刺身大好き! カンパチとホタテ。。。
最近 ホタテの冷凍を買い 刺身に。。これが 中々!
美味し!!
生もの苦手な 旦はんは バター醬油で焼いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/53542b629a0d9505943eb283f40b1d5f.jpg)
息子は 私目に似て 貝類大好き!
通常 苦手な嫁には レシピさえ乗らない環境。
だからこそ 一人様の時には 貝のフルコース!
写メ失敗で 。。。。
サザエのつぼ焼き、カキフライ。。。と 。
むさぼるように 完食する息子の 幸せ顔に (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/17/79db48c826a16538d043dca4b2bfa1bf.jpg)
合間に つまむネギトロも 彼の好物! (既製品)
親って 何て馬鹿なんだろう!!
3年も続く コロナ。。。いつ 誰が?!
かかってもおかしくない 世の中。
今を 大切に生きることが 私にとっては最大!
出会い、もてなし。。。。。オール 歓迎!!
" うまいと 笑顔に癒される 幸せ感 "