ひまわりCooking 文月 2014年07月31日 10時13分41秒 | 料理 7月末 暑い日。 ひまわりクッキング 今月の受講は ”おしゃれな丼ご飯” 冷トマトのスープ 今旬の完熟トマトをつかっての スープ作り ル・ヨシマサの オーナーシェフが講師 タマネギを炒め スープのもと 並行して もも肉のサラダ もも肉をフライフパンで じっくりカリカリに焼く 貝柱とえびのクリーム丼 講師の指導のもと タマネギを炒め貝柱、えびを炒め一緒に 煮込んで 牛乳、生クリームで仕上げる ご飯は カレー粉を少し入れ 炊き上げ いただき~ます。 ” まろやかな 洋風丼 たまには グー! ”
丑の日 2014年07月29日 17時56分55秒 | グルメ 8人目の孫が生まれると言うので 広島へ。 出産を待つ間 そごうに行き ランチに 五右衛門のお好み焼きを。 ここの焼き方は 生地がパリパリ。 そばは茹でて キャベツも油で炒め やっぱり 店それぞれのやり方が あるんだー! デパ地下で ”柿安ダイニング ”の うなぎを ゲット ” 昼夜と スタミナつけて 若返る ?! ”
産まれました!! 2014年07月29日 17時48分10秒 | 子供たち 8人目の 孫です。 本日 PM0:56 女の子です。 はじめまして!! お姉ちゃんに なるんだよー!! ” 初めての お腹の外は どんなかな? ”
清和会総会 2014年07月27日 18時40分29秒 | お茶 表千家 総会が 文化会館で。 年々 会員が減少。。。 日本文化も寂しい限り。 薄茶席には 市長さんご夫婦も。 本日のテーマは ”海 ” 扇に書かれた ”水 こんこんと ” サザエの形をした 水指し 蟹の画の 平茶わん 涼しげな蓋おき 干菓子は 風鈴とスイカ 本席(お濃い茶)は お菓子に濃い茶 着物をきて 汗ダクダク? ランチは ツジレストランで。 まずは 喉の渇きを止めて!! 久しぶり ステーキランチ スープ サラダ ステーキ ” この暑さ ステーキランチで ポパイ並み ?! ”
たまには 焼酎 2014年07月27日 09時42分52秒 | グルメ ビール少し飲んで もうちょっと!! という時。 私は 麦焼酎派。 さっぱり感がいい。 ”壱岐 ”は 麦焼酎の発祥の地と。 我が嫁殿から グラス。 母の日のプレゼント このグラスで飲む酒は 又ひとしお。 ” 一人酒 グラス傾け 孫の顔 ”