清々しい秋晴れ!
一年前だと 浮かれポンチな私目。。。ふふふ。
直ぐに お出かけスタイル!!
それが 週一食堂を始めて それどころか!!
メニューを考え 買い物をし 試作をしてみては うなり?
忙しい 一週間となる。 若い時は このこくらいのことは
何でもなかったが 寄る年波には勝てず 反復しながらの
行動! デス。 ハイ。
さてさて! 4週目のランチ
北海道からお取り寄せの おじゃがを使ってのメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/da28d75cfcf8f5ed3c17ba6b5c8ba790.jpg)
お肉たっぷりのばあばコロッケ。
母が良く作ってくれ子供たちが喜んで食べたコロッケ。
じゃがはどこそこの男爵。 お肉は○○精肉店の
牛肉と こだわり!!
美味しいはずです。。。。ハイ
その味を 思い出しながら真似てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/00b781aa80b8e09e0d3bdc66f7775a92.jpg)
ちょっぴり 揚げに失敗! でしたが お味は
好評!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/5909bc282dbb3c617e183b17d8dc5d44.jpg)
たっぷりのお野菜に 自家製ドレッシング
さつま芋、蓮根、舞茸のデリ風根菜
塩サバのカレー竜田揚げ
(ちょっぴり辛く ご飯弾みました)
五目卵焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/05fd9b48f93fff6d69d6646a688def84.jpg)
ご飯 地租の実佃煮
昆布と煮干しだし味噌汁 ¥1500
小学生低学年のお子様には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/21b6b42ea6f24404799f68a68db9328e.jpg)
旗もソーセイジもなしの お子様ランチ。
鶏のそぼろが好評! きれいに完食!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/e80aa51057d5a9ab16dfba5506dc4808.jpg)
ママ友とお子様。。。。4人様 でした。
いつも ありがとうございます!
### お願い###
食品ロス防止のため 予約のみの ランチ営業
毎週 月曜日 AM11:00~PM2:00
連絡先 090-8248-7950 鈴木まで。
" お野菜も ところ変われば 完食だ "
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます