新潟旅行4日目。。。。二軒目の神社仏閣巡り。。。
越後屈指の古社・弥彦神社は 縁結びなどのご利益があることでも
有名なパワースポット。
711年創建。おやひこさまの名で親しまれている。
御祭神は 天香山命![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c0/3034a550049553fe36c14177b30bdd92.jpg)
大鳥居。。。昭和57年に上越新幹線開通を 記念して建立。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/9dd5df86fdd5f745ae5f096301e9b97d.jpg)
マップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/3ed568fa5aadc994e0e301e3537e4301.jpg)
門前町には風情ある旅館や土産店が 数多く、美肌効果、疲労回復に
効果のある温泉が湧き出ており 弥彦山から眺める 越後平野は
素晴らしいらしい!!
一の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/ba023fdabb9b9e8bc831a9b3e018d8d6.jpg)
手水舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/1d08cae5ec1f5dfc26cbbec8cb113a5e.jpg)
狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/c1b9cbeb46dd645e1de3f68ce399aaf4.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/67/2b1523a49a0f6fabf9bb89dd0431c048.jpg)
津軽火の玉石。。。願掛けの石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/366abca475e851e0bea59439f89b3766.jpg)
石は二つあり重い石はより大きな願い事を叶えてくれ、願い事を
念じながら持ち上げて、石が軽いように感じると願いが叶い
重いと思えば叶うのがまだ先になる。 なんともはや?! 信じる?
弥彦菊まつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/79879042acad81c9e485af439b729dce.jpg)
御朱印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/8e8a086dbad1c198d9c0bc8214aaaeb7.jpg)
” 願いこめ 石の重さは いかがやら ”
越後屈指の古社・弥彦神社は 縁結びなどのご利益があることでも
有名なパワースポット。
711年創建。おやひこさまの名で親しまれている。
御祭神は 天香山命
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c0/3034a550049553fe36c14177b30bdd92.jpg)
大鳥居。。。昭和57年に上越新幹線開通を 記念して建立。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/9dd5df86fdd5f745ae5f096301e9b97d.jpg)
マップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/3ed568fa5aadc994e0e301e3537e4301.jpg)
門前町には風情ある旅館や土産店が 数多く、美肌効果、疲労回復に
効果のある温泉が湧き出ており 弥彦山から眺める 越後平野は
素晴らしいらしい!!
一の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/ba023fdabb9b9e8bc831a9b3e018d8d6.jpg)
手水舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/1d08cae5ec1f5dfc26cbbec8cb113a5e.jpg)
狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/c1b9cbeb46dd645e1de3f68ce399aaf4.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/67/2b1523a49a0f6fabf9bb89dd0431c048.jpg)
津軽火の玉石。。。願掛けの石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/366abca475e851e0bea59439f89b3766.jpg)
石は二つあり重い石はより大きな願い事を叶えてくれ、願い事を
念じながら持ち上げて、石が軽いように感じると願いが叶い
重いと思えば叶うのがまだ先になる。 なんともはや?! 信じる?
弥彦菊まつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/79879042acad81c9e485af439b729dce.jpg)
御朱印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/8e8a086dbad1c198d9c0bc8214aaaeb7.jpg)
” 願いこめ 石の重さは いかがやら ”
![](http://yamaguchi-blog.com/area/banner003.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます