すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

神社仏閣巡り96 弥彦神社in霜月

2018年11月28日 08時26分18秒 | 神社仏閣巡り
 新潟旅行4日目。。。。二軒目の神社仏閣巡り。。。
  越後屈指の古社・弥彦神社は 縁結びなどのご利益があることでも
  有名なパワースポット。

  711年創建。おやひこさまの名で親しまれている。
  御祭神は 天香山命


  大鳥居。。。昭和57年に上越新幹線開通を 記念して建立。

  マップ

  門前町には風情ある旅館や土産店が 数多く、美肌効果、疲労回復に
  効果のある温泉が湧き出ており 弥彦山から眺める 越後平野は
  素晴らしいらしい!!

  一の鳥居


  手水舎


  狛犬


  本殿


  津軽火の玉石。。。願掛けの石。 

   石は二つあり重い石はより大きな願い事を叶えてくれ、願い事を
   念じながら持ち上げて、石が軽いように感じると願いが叶い
   重いと思えば叶うのがまだ先になる。 なんともはや?! 信じる?

  弥彦菊まつり


  御朱印


 ” 願いこめ 石の重さは いかがやら ”


最新の画像もっと見る

コメントを投稿