昨日の種まきで太ももの後ろ側やふくらはぎが筋肉痛のミセスファーマー。今日はちょっと用事が
あり、農作業はお休みして朝から一人で札幌へ出かけてきました。札幌はもう半袖姿の人が多く、
軽く汗ばむほどの初夏の陽気です
用事が全て済んで、ようやくお昼ご飯を食べられるように
なったのが午後1時半頃だったので、もうお腹ペコペコ、どこでもいいから何か食べた~いと思い
ながら車を走らせている時前方に見えてきたのが、ゆであげスパゲティの店 チロリン村の看板
でした。駐車場も入りやすい位置にあるし、そういえばしばらくパスタも食べてないからちょうどいい
やという軽い気持ちで入ってみました。(本当のところはこの時の暑さのせいで、ミセスファーマー
は「冷し中華モード」だったのですが・・・) 店構えはなんだかお蕎麦屋さんみたな雰囲気?

メニューはかなり豊富で、色々な種類のパスタがあるようでした。でもとにかくお腹がペコペコ
だったので、あまりよく見もせずにカルボナーラと大根サラダとガーリックトーストを注文
すぐに大根サラダが運ばれてきましたが、これが予想よりも大きくて二人で食べても良い程の
サイズです。でもやっとお昼にありつけたミセスファーマーはあっという間にサラダを完食
続いてメインのカルボナーラとガーリックトーストが来ました
これまたかなりのボリューム
で、後で店員さんに聞けばパスタは150gあるとの事でした。ううっ、初めて入る店では念の
ために注文の際に量を聞いておいたほうが良さそうですね
それでも一口食べて「おおっ
」
と思いました。とっても濃厚でチーズの味が効いているソースに、パスタの茹で加減も久しぶりに
出遭った本当のアルデンテです
一瞬ちょっと固いかな?という位の絶妙な茹で具合は、昔
イタリアを旅行した時に食べたパスタそのものという感じでした
あまりに濃厚なソースなので
パスタをフォークに巻きつけすぎるとノドにつまってしまいそうで、慌てて食べない方が良さそう
でしたが、カルボナーラにはちょっとうるさいミセスファーマーもうなるお味でした。(カルボナーラ
と言いながら、ただのクリームソースパスタみたいな物が出てくるとガッカリです
)
ちなみに北海道で食べたカルボナーラでは、以前行ったことがある恵庭のみるくのアトリエが、
自家製チーズをたっぷり使っていてとても美味しかったのを覚えています。

店内にあるチラシを見ると、チロリン村は札幌市内ほか旭川の方にもチェーン展開している
お店のようです。(私が今回入ったのは旭ヶ丘店でした。)カルボナーラが美味しかったので、
つい帰りにお土産用でレトルトになっているソースを買ってしまいました
(レトルトソースは3種類あります。1個200円、3個で500円です。)

濃厚なカルボナーラがお好きな方は、ぜひ一度お試しあれ
こちらをクリックしていただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
あり、農作業はお休みして朝から一人で札幌へ出かけてきました。札幌はもう半袖姿の人が多く、
軽く汗ばむほどの初夏の陽気です

なったのが午後1時半頃だったので、もうお腹ペコペコ、どこでもいいから何か食べた~いと思い
ながら車を走らせている時前方に見えてきたのが、ゆであげスパゲティの店 チロリン村の看板
でした。駐車場も入りやすい位置にあるし、そういえばしばらくパスタも食べてないからちょうどいい
やという軽い気持ちで入ってみました。(本当のところはこの時の暑さのせいで、ミセスファーマー
は「冷し中華モード」だったのですが・・・) 店構えはなんだかお蕎麦屋さんみたな雰囲気?

メニューはかなり豊富で、色々な種類のパスタがあるようでした。でもとにかくお腹がペコペコ
だったので、あまりよく見もせずにカルボナーラと大根サラダとガーリックトーストを注文

すぐに大根サラダが運ばれてきましたが、これが予想よりも大きくて二人で食べても良い程の
サイズです。でもやっとお昼にありつけたミセスファーマーはあっという間にサラダを完食

続いてメインのカルボナーラとガーリックトーストが来ました

で、後で店員さんに聞けばパスタは150gあるとの事でした。ううっ、初めて入る店では念の
ために注文の際に量を聞いておいたほうが良さそうですね


と思いました。とっても濃厚でチーズの味が効いているソースに、パスタの茹で加減も久しぶりに
出遭った本当のアルデンテです

イタリアを旅行した時に食べたパスタそのものという感じでした

パスタをフォークに巻きつけすぎるとノドにつまってしまいそうで、慌てて食べない方が良さそう
でしたが、カルボナーラにはちょっとうるさいミセスファーマーもうなるお味でした。(カルボナーラ
と言いながら、ただのクリームソースパスタみたいな物が出てくるとガッカリです

ちなみに北海道で食べたカルボナーラでは、以前行ったことがある恵庭のみるくのアトリエが、
自家製チーズをたっぷり使っていてとても美味しかったのを覚えています。

店内にあるチラシを見ると、チロリン村は札幌市内ほか旭川の方にもチェーン展開している
お店のようです。(私が今回入ったのは旭ヶ丘店でした。)カルボナーラが美味しかったので、
つい帰りにお土産用でレトルトになっているソースを買ってしまいました

(レトルトソースは3種類あります。1個200円、3個で500円です。)

濃厚なカルボナーラがお好きな方は、ぜひ一度お試しあれ

こちらをクリックしていただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村