ミセスファーマーの『農家の嫁日記』

東京から北海道の農家に嫁いで13年目になりました。
今年のテーマは「頑張らない」。ぼちぼちとマイペースにやりますヨ☆

自由時間

2010-06-21 | 日記
昨日に引き続き今日もこれと言った作業もなかったので、午前中は豚舎の掃除が終わった後に、

先日種をまいておいたラディッシュと小カブとチンゲン菜の間引きをしました。ハウスの間の空いた

所を利用してミセスファーマーが道の駅用の野菜などを植えている場所です。が、今回は慎重に

土に線をつけて種をまいていったつもりだったのに、芽が出てきてビックリ 手前から2番目の

小カブの畝がめちゃめちゃ曲がっていて、みっともないったらありゃしない状態です。おまけに手前

のラディッシュのところは、種まき直後に太郎に踏んづけられてしまった跡がそのまま塊になって

芽が出てしまっています。(そういうわけで、作業しづらくなるけれど太郎よけの紐を張り巡らせて

あるのです) 上の道路を走る車からも丸見えの位置にある畑だかカッコ悪い・・・早いところ

収穫して証拠隠滅してしまいたいです



引いて見ると、こんなに曲がってるっ・・・



午後からはほうれん草の袋を買いに伊達へ行き、ホームセンターでちょっと寄り道を。今年はカラス

の被害が多そうだから植えないつもりだった花の苗。でも見ていたらムズムズと欲しくなってきて、

とうとう購入してしまいました。やっぱりベランダに花がないとさびしいですからネ




こちらをクリックしていただけると嬉しいです
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする