来年6月から実施される語彙・読解力検定のモニター試験を受けてきた。
無料なのでどんなものか確かめに行った。
辞書・新聞などを出典にしている。
出版社と新聞社が共催する。
まじめそうな老若男女が大勢受験していた。
私の場合資格をとってもなんの役に立つかわからない。
しかしチャレンジするのはよいことと思う。
これまで色々な試験を受けたがアメリカの各種のマークシート試験は良くできていると思う。
もしコンピュータの採点に不満があればお金を払って目視の再採点をすることまで設定してある。
自分も試験問題を作ることがる。
いつも受けたことでよいことがあるような問題を作るようにしている。
例えば卒業後に資格試験があるような場合その既出問題を紹介したり・・・
いつまでも学ぶ心を持つ若さ
無料なのでどんなものか確かめに行った。
辞書・新聞などを出典にしている。
出版社と新聞社が共催する。
まじめそうな老若男女が大勢受験していた。
私の場合資格をとってもなんの役に立つかわからない。
しかしチャレンジするのはよいことと思う。
これまで色々な試験を受けたがアメリカの各種のマークシート試験は良くできていると思う。
もしコンピュータの採点に不満があればお金を払って目視の再採点をすることまで設定してある。
自分も試験問題を作ることがる。
いつも受けたことでよいことがあるような問題を作るようにしている。
例えば卒業後に資格試験があるような場合その既出問題を紹介したり・・・
いつまでも学ぶ心を持つ若さ
