益高13交遊ノート

~団塊世代の高校同窓仲間が綴る、近況報告・悩み相談・独り言・何でも"OK"の落書き帳です。~

宍道湖夕景

2021年10月14日 | かむり

 

お二人の夕日投稿に魅せられて、先日美術館横の岸公園に行った時に撮ったものです。

今朝のあさイチでも紹介されていましたが、2枚目の写真が美術館横のカフェ(ステンドグラスの建物)です。

3枚目の写真は、澄川喜一さん創作の「風門 WIND GATE」です。

県立美術館のシンボルとしてしめ縄に垂れ下がる紙のしでをイメージしてつくられ、宍道湖の風を迎え入れる結界を意図しているモニュメントです。

もう一つのモニュメントは、ギャートルズやペエスケなどの漫画家、園山俊二さん(松江市出身)のペエスケの息子とその愛犬ガタピンの像らしい。

この公園では、週末になると演奏したり歌を唄っているグループがあったり、先日は結婚式の前撮りの撮影をしていましたよ。

やはり若者の集う場所のようです。独りで行くのはちょっと寂しいね。