-
チューリップの花が開いた
(2025-04-04 15:13:38 | ガーデニング)
雨の日が続きなかなか開けなかったチュ... -
すっかり満開2025春
(2025-03-30 15:08:02 | ガーデニング)
チューリップの花に色が着いた。16個... -
暑さで開花 ~チューリップ~
(2025-03-28 14:29:26 | ガーデニング)
23℃です。チューリップ開花。昨晩から... -
満開へ向かうヒヤシンスほか
(2025-03-26 16:55:59 | ガーデニング)
パンジーが本来の花色になってきました... -
ヒヤシンスが一気に
(2025-03-25 14:30:27 | ガーデニング)
気温が高すぎて一気に開いていく。2球... -
ヒヤシンスと花壇の様子
(2025-03-24 20:17:22 | ガーデニング)
地植えの花壇を作れなかったので間に合... -
やっと咲いた ~ヒヤシンス~
(2025-03-23 13:41:28 | ガーデニング)
暑い。いきなり23℃。一気に開きました。... -
遅すぎる開花 ~ヒヤシンス~
(2025-03-20 23:48:31 | ガーデニング)
昨年が早すぎたのかもしれないけれど、... -
伸びてきたけれど、遅れ
(2025-02-28 21:03:34 | ガーデニング)
今年の2月は寒かったようだ。毎朝、台... -
連れてきた春蘭
(2025-02-15 13:58:51 | ガーデニング)
引越しの度に連れてきた春蘭。前の所で... -
さぁ、振り切るぜ!
(2025-02-13 15:37:48 | ガーデニング)
春の花壇の準備作業もはかどらないけれ... -
新春を迎えて
(2025-01-13 20:11:39 | ガーデニング)
といっても何もできなかった年末年始。... -
インフルエンザ
(2025-01-03 00:46:56 | 日記)
妻がインフルエンザA型を拾ってきた。お... -
クリスマスなど無い。
(2024-12-25 17:37:13 | 日記)
「健康で文化的な最低限度の生活」にク... -
米が高すぎる
(2024-12-13 22:21:23 | 今日のご飯)
米の値段が昨年の2倍以上でどうすれば... -
カラスにやられる
(2024-12-06 19:50:06 | 日記)
カラスがヒヤシンスの球根を掘り返して... -
あれこれ進めてみる
(2024-12-05 22:32:48 | 手芸・工作)
内側側副靱帯の炎症が少し治まってきた... -
パンジーの根鉢を崩す
(2024-12-04 22:05:40 | 日記)
昨日、膝の痛みが酷かったので外出せずに庭に出ました。幸い夜と朝に痛み止めを服用し... -
膝はダメ
(2024-12-03 20:15:31 | 日記)
画像診断によると半月板損傷でした。庭... -
膝が痛くて中止
(2024-12-01 22:59:15 | ガーデニング)
埋めたヒヤシンスの球根が、カラスに掘...