Climax! 週末園芸日記

タイ王国滞在中の黒歴史から週末ガーデナー日記へと復活。
夏は、実生ペチュニア、冬はパンジーが売りです。

膝が痛くて中止

2024-12-01 22:59:15 | ガーデニング
埋めたヒヤシンスの球根が、
カラスに掘り起こされていました。
金属のネットがあったのでそれで蓋をして対抗。

先日、植え付けたパンジーたちは成長を開始したようです。
数十キロ南に下っただけですけれど、
最低気温が違うようで、霜よけは要らないかな。
軒下の陽だまりに置いていたら
横に這うタイプは結構広がっていた。
庭のフェンス際に仮置きしてみた。
銘柄パンジー。そこそこ高い。

高級ビオラ。かーなーり高い。
食事やおかず代を減らしました。
それ以外減らせるお金は持っていません。
お腹が今も減っています。

食事を減らしてでも買う必要があったのか?
でも人間は食べるために生きているんじゃないよ。
(趣味で美食している人は除く。異論は認める。)

ここで問題発生。
鉢を一つ持って歩いただけで、
膝に激痛。経験したことがない。
すべて作業中止。

これから傷んだ下葉や、ベビーリーフを取り去り
新芽を邪魔している古い大きな葉を切ったり、
根鉢が固まったものは棒でほぐしたりと
作業はいくつもあるけれどみなキャンセルだ。
今週の診察でわかるのかな。
歩けなくなるなら生きていたくない。

いくらでも歩けないで頑張っている人は
いるというだろうが
他人は他人、これ以上苦しい思いはしたくない。

異世界に転移して楽しく暮らしたい。
(そんな世界ないんだけれどねw)


リスタート2

2024-11-24 22:37:06 | ガーデニング
昨日は、パンジーを植えました。
お金がかかったのでお昼の蕎麦におかずを付けず
「かけ」でいただきました。おやつも我慢です。
今日は、ヒヤシンスの処理です。
巨大球(水栽培用クラス)は9個残りました

今月中、できれば明日には
ハンギング用のプランターに埋めたいです。
ボールプランターは泣く泣く廃棄しました。
ごみ収集車の音が未だに忘れられない。
本当はハンギング用のプランターを処分したかったのですが、
引越し先にテラスが小さく、代わりにフェンスが
非常に長いので逆になってしまった。
ハンギング用のプランターは紫外線などでだいぶ傷んでおり、
中にはラン藻が生えているものもあり、
比較的新しいものが多いボールプランターを
本当は使いたかった。

なぜこの物件を選んだのだろう。
設備の不備が次々に見つかり、つらいです。
換気扇、水道、風呂の排水溝、トイレ…
台所は蛇腹ホースの下から有毒っぽい臭気が
換気扇によって吸い上げられて
料理をしていると気分が悪くなるし
目薬を差しても眼が痛いです。

中~大サイズは次の通りでした。

このうちなんとか持ってきたポットプランター2つに
7個ずつくらい埋めました。
残りは巨大球などと組み合わせてハンギング予定。

これより小さい球根はすべて廃棄。
仕方がないです。

さて、持ってきたプランターと
花壇をつぶして回収した庭土を使って
どこまでのガーデニングができるか
まだ始まったばかり。
最初っからClimaxだぜ!


リスタート

2024-11-22 21:48:33 | ガーデニング
引越し日からもうすぐ一か月が経とうとしています。
仕事をしていないので、部屋はすぐ片付くと
現実は天候不良のせいか体調不良でようやく
部屋に積んだ段ボールが残り3つになったとこ。
押し入れには手付かずの箱もまだあります。
寒いので早くホットカーペットを出したいです。
2台エアコンを処分し(移設不可なので)、
現地には1台しか付いていないので
私の部屋は寒いです。

小さなテラスがあるのですが、
残置物とヤブガラシに覆われていて悲惨な状態。
ようやく片付いたところにプランターを設置した。
予定では花壇を作るつもりだったけれど
プラ連杭を処分したのと庭土を運びきれなかったので
断念。プランターからのスタートとなった。

まずはチューリップ。
これで大型プランターが埋まってしまう。
フリージアも入れておいた。
もっと詰め込めるときっと思うだろうけど
できれば次も収穫したいなという気があり
密植は避けてしまう。中途半端になるかもしれない。

後は、角型プランター(標準サイズ)に千鳥配置で
ヒヤシンス8個植えこんだ。これは作落ち覚悟。
何せヒヤシンスはたくさんありすぎて、
余った小さいものは捨てることになるから。
翌年の収穫量は減って構わない。

もう一つ半丸のハンギングできる鉢にイキシアを埋めた。
作業忙しく、買い物も行かなければならないので
写真省略。
残りの大量ヒヤシンスはどうする?
ハンギング用の鉢に入れていきますか?

緊急更新 「月はいつもそこにある。」

2024-10-20 22:16:23 | ガーデニング
更新停止だったのですが、載せずにはいられません。
かなり条件の悪い物件に移動するため、
すべて処分する予定だった月下美人たち。
いきなり一株で同時開花。
花は月下美人よりかなり小さい。
月下美人と満月美人の交配株。
姫月下美人の多花性が表れているのだろうか。
ここでのラスト開花ショー。
これを処分するの?
ちなみに孫の世代の実生はすべて処分しました。
こういう時に同好の知人がいないというのは
残念なことですね。

やっぱり連れていく?でも日よけができる庭やベランダはない。

『次の時代がどうなるのか、それは誰にもわからない。
だが、たとえ世界がいかなる形になろうとも、
月はいつもそこにある。

本当?
 

詰め込んでも

2024-06-30 21:42:25 | ガーデニング
プランターに残された球根を掘り出しようやく乾燥が終わる。
左と奥は角型プランターのもの。
4つは元の大きさを維持かやや膨らみ、
一つは3つに分球、あと一つ掘り残しがあり、
それは腐敗した。
右から手前にぐるりとあるものは、
深めのポットに植えこんだもので、
ぎっしり詰めたのもあり、
元の大きさを維持したものと
小さくなってしまったものが
半々くらいだろうか。
やはり詰め込み過ぎは良くない。
角プランターに余裕をもって植えれば
大きさは維持できそうだ。
面倒な庭植えはやめようか。

さて食事もデンプンばかり取って
ますます体調が悪い。
ひき肉を安売りスーパーで買ってくるが、
すぐ使わないと悪くなってしまう。
小松菜と一緒に炒めた。
肉をぎっちり詰めた。
腹にも詰めた。
どこが文化的な生活なんでしょうか。

掘り上げたヒヤシンスは

2024-06-18 17:53:37 | ガーデニング
トレイいっぱいに並べた球根もずいぶん減ってしまった。
分球してしまったものが多い。
表面がかなり大きき割れたものも。
葉が枯れる前に掘らねばならないようだ。

こちらは比較的状態がいいものを並べた。
空いている分だけ球根がなくなったと。
この後、収穫用網袋に入れて
廊下に吊るしておいた。

これらとは別に
分球した球根を取り分けたものがまだある。
毎年とれる「ニンニク」とあだ名しているものだ。
これを植えても少しだが花は咲くし、
次の年には丸い球根になっている。

しかし何だな。
こんなことをしてももう人生詰んだも同然なのに。
何やっているんだか。植えることもないだろうに。
〇ぬ気になれば人は何でもできるなんて嘘です。
何度も〇されそうになったり、食べられなくなって
が〇寸前になったりしても何でもできたことはない。
結果としてあれから十二支がまわっても
生き残っただけ。黒歴史から生き残っても
ついに費えるときが来たよう。
この国は金がなくなれば生きてはいけない。
野垂れることは許されないので、


片付けもしないと。

2024-05-25 15:55:13 | ガーデニング
遅れましたが、アイリスの花が終わった花茎を切り取った。
一本アブラムシがついていた。
やはり適切な時に切らないと。
ヒラドツツジが駐車場にはみ出ているところも刈った。
管理会社に控えてもらっているところなので必ずやらないと。
本来、賃貸物件なので会社に任せるところですが、
刈る時期を適切な時にやってもらえる確約もないし
木の大きさ形も好きにできないので、
私からやることにした。
おそらく、昔は地主さんが庭木の手入れをしていたのだろう。
代が変わり、誰も面倒を見なくなって
植栽がかなり枯れていた。
(バッサリ切ってしまうからだと思う)

少し遅れてしまったので来年の開花に影響が出るだろうけれど
迷惑になるからきちんと整理しないといけない。

ところで放置してしまったペチュニア。
妻に水遣りだけ頼んでおいたけれど
少しだけ花がらは摘んでいたみたい。
生き残りが結構咲いてた。



そろそろ肥料切れになる。
その前に来週は台風と前線の影響で嵐か。
またペチュニアダメになるなぁ。

ジャーマンアイリス満開。

2024-05-06 22:41:28 | ガーデニング
全ての花茎に花が着いたようだ。
気温が高いので一気に満開。
この後は花が萎み、同じ花茎に着いた蕾が開くを
順々に繰り返して満開の見ごろの期間が続く。
ただし雨風がなければの話だ。
明日は風雨強まり嵐の予想。
数日間雨模様。
連休中は晴れていたので良かったけれどね。
では写真を。




今日は、ひき肉を買ってきた。
横浜駅近辺に行った帰り際に。

しかし横浜駅まで一時間近くかかるって
これでも横浜市なのかよwと
不便さに笑うしかない。

風と共に去り?

2024-05-05 23:07:34 | ガーデニング
今日は天気予報で、午後時間が経つにつれ
風が強くなることがわかっていました。
午前中から作業の続きをしないと
と思ってはみたが
寝入る頃に鼻が詰まり、寝付けなくなった。
副鼻腔に何かあるようだ。痛くはないが。
後鼻漏が続くし。
何とか起きたがまた昼間で休む。
昼過ぎてすぐに写真を撮った。
さらに朝水遣りができなかったペチュニアは
萎れて強風になぎ倒されていた。
またダメか。28℃が何日続くのか?
平年の最高気温を9℃上回った。
ペチュニアは萎れ、アイリスの花の持ちも悪い。
イラつきながら作業する。
悪いことは続く。いつものファイル移動作業で
ミスが発生。PCのエクスプローラーがハングアップして
移動中の画像ファイルが破損、iPhoneから消滅してしまった。
こんなミスは今までしたことはない。
ベストショット9枚がなくなった。
マウスで操作せず、キーボードショートカットキーで
移動すればよかったとは後の祭り。
妻が自分の端末でも撮影して欲しいと言ったので
代わりに撮影した中に条件がいい写真があった。
そもそも同じ写真が欲しいなら
私のiPhoneから転送すればよかった。
さすれば消滅を避けられたのに。

再度撮りに行ったら西日や陰、強風で条件は悪い。
とても残念なことになった。

条件の良かった妻の写真から共有で。



撮り直した残念な写真を次に。



風と共に良い写真も、
ペチュニアの花も消え去ってしまった一日だ。
整骨院に行くお金がないので腰の痛みも消えない。