「帯状疱疹でほぼ1週間闘病生活を過ごした」
「病気による発熱とだるさ」が一番だった。患部は3か所、この幹部の液体が他に付着すると
それでまた移ってしまうなど「いろいろ気を遣うことも有る」発熱だだるい中「誰も頼るものは無く」
自分で薬局へ行き「ガーゼとテープ」を購入した。シャワーも最初に患部以外を洗い「最後にシャワーをかける程度」
拭くときにも「幹部以外を拭き」幹部は別タオルでふき取り、それはすぐに洗濯に回す。そんな生活が続いた。
だるさで寝ると「わけのわからない夢を見てうなされて起きる」昼間寝てしまうので夜の眠りも浅く
余り熟睡が出来ない。気が付くと寝汗をかいて起きてしまう。そのため昼間も怠く、眠い。
そんな中「相棒ミッ」(1歳半のポメプー犬)は文句を言うわけでもなく「しっかりと看病をしてくれた」
さすがにいつもと「違うと察したのだろう?」 いつも以上に「そばによりにじり寄ってくる」、ソファーに座って休んでいると
「膝の上に乗ってしばらく様子をうかがうと、そこで寝てしまう」 それもまた「かわいいのだが」
だるさゆえに「寝ることも多かったが」気が付けば自分の寝ているソファーの背もたれの上で「彼も爆睡」している。
それでも「心配なのか?」 行く先々、全てについてくる。トイレまで入り込み、終わるのを、まっているのを
お座りして待っている。ちょっと行き過ぎだ。
そして自分が寝るに際して「最後にする、歯を磨き始める」と彼は
寝るのを察知して「抱いて連れて行ってくれるソファーの上で大の字になって待っているのである」
それまでも「もう眠くて眠くて、その辺で寝ているのだが」歯を磨き始めると必ずソファーで待っている。
そんな彼を抱っこして寝床へ行くと、もう待ちきれないとばかりに「一人で寝てしまう」
しかし「この病気の間は様子が違った」 寝る時、そして起きた時、時々は「熱にうなされ夜中に起きた時さえ」
彼はどういうわけか「私の手をぺろぺろとずっとなめていた」最初はうっとおしかったが、そのうち
その感覚を感じながら「寝てしまうようになった」彼にすれば「看病をしているつもりだったのだろう」と思う。
今までも13年間の中では彼はいなかったので、「熱を出したり、腰を痛めたり、肺炎になったり、一人で入院も経験した」
一人での生活では「一番つらい時だった」いつも一人だけだった。
でも今回の「闘病には相棒ミッ」が居た。 自分のことだけでも大変でうっとおしい、そんなときの犬の世話は大変かと思ったが?
むしろ「癒しになった」そして「寝てばかりの体をミッの食事や散歩で動かすことで」回復を早めた気がする。
病気の間「相棒ミッにも苦労を掛けた」気づくと「朝作った食事が空になってたり」いつもの遊びの回数は
激減していた。それでも騒ぐことなく。 きっと彼も「いつもと違う相棒を気遣っていたのだろうと思う」
「優しい奴だ」
今日、いつものように一緒に出社し、いつものように「社内で遊び、散歩できた」いつもと同じことが
出来るのは「幸せな事だな」と、そんなことを考えた。
歯を磨き始めると「こんな風にソファーの上」で「早く連れて行ってくれ」とばかりに
仰向けで待っている。
体調の悪い中、ソファーで寝ていると知らぬ間に人の上に上がり、彼も仰向けで爆睡している。
余りにも「無防備な格好がおかしい」病気時の癒しの一コマである。