南のまち、と森の端

南九州の一隅からちょっとした日常の出来事や思いを綴ります。

大淀川周辺の風景 もう芽吹き

2021-03-02 20:25:42 | 日記

大淀川の岸辺に、自然と生えてきたような名前の分からぬ4、5メートルほどの木があり、2日のウォーキングでこのあたりを通ってみると、もう芽吹き始めているではありませんか。久しぶりの晴天をバックに、いち早く春の到来を告げているようでした。
しばらく行くと、足下に大根の花のような白や薄いピンクの花を見つけました。以前はあたり一面咲き誇っていましたが、私の見た所では六畳ほどの広さ。黄色い別の花も少量咲いていて、素朴でかわいらしい花のエリアでした。何ごともない日常のありがたさ。

名も知らぬ岸辺の木。もう芽吹いている。

かわいらしい花をつけた草

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする