![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/3974518f21f8ccd763c1b8cb8e6266fa.jpg)
いつからでしょう?不覚にも日にちは忘れてしまいましたが、鉛色の雲が晴れ、北海道に夏が来ました。
ここ数日の熱波は異常な温度。ここ数年では記憶がないくらいの気温です。最高気温が30℃を超えると、いつも温度計の前に立って写真を取ろうとしますが、33℃を超えた写真を撮った記憶がここ数年ありません。ずいぶん前に34℃があったように思いますが、とにかく暑い日が続いています。
そして、困ったことに雨が降りません。三日前から散水作業。特にカボチャはぐったりしているので、散水ホースを伸ばして水をやりました。このまま数日降らなければ二回目ですね。(今朝、ちょっぴり雨が降ったようですが・・・・)
お隣の畑でも移動式のスプリンクラー(上の画像)が動いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/821898d3cef823100a2628cb4a5d9fbb.jpg)
異常なのは天気だけではなく昆虫も、、、、急に熱くなった為、アブが異常発生。花蜂、地蜂も多いように思います。
天気に躍らせるのは人間だけではなく、蜘蛛達も罠にはまったアブの食事で踊りまくっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/58e891d551593c6a7e111d356aefeb8f.jpg)
畑でこの暑さを歓迎しているのはトウモロコシかな~?トウモロコシもそろそろ雨が欲しいよね~。
なんとか立派に実を点けてもらいたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/7c29e710be021ac94ca08bfd5c7a20df.jpg)
短い北海道の夏。一杯汗をかいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/10bd5f8497c13759b96a72e8afab00a3.jpg)
これ食べて頑張りましょう!
それでは、熱中症に気を付けて頑張ります!皆様もお気を付けて!