
本州はまだまだ暑いようですね。北海道は朝晩ひんやりしてきました。今朝は赤井川恒例のガス立ち込め、ちょっぴり秋の空気を感じましたす。

写真の通り、週末は村の産業まつり『カルデラ祭り』でした。今年もクロカンを盛り上げるために親睦やら資金集めに仲間が集まってくれました。
―――――「ありがとう!そして、ご苦労様でした!」
やっぱりやって良かったね。

カブト虫も一杯売れました。ご購入頂いた皆様「ありがとうございました」
今年は天候の影響でなかなかカブト虫も出てこなかったので、特によく売れたように思います。

カブト虫の樹にはオスばかりでメスがいなくて心配しましたが、なんとか役目を果たせたように思います。
カブト虫を見る子供たちの視線は楽しいですね。双子ちゃんはカブト虫の前にお座りして30分ほど動きませんでした。来年は触れるようになるかなぁ~?

花火もまじかで見れて満足。

下の二枚は餅まき風景です。


美虹さんも頑張りました!
ほとんど会場にいました。疲れが出ないように数日はゆっくり家で休んでくださいね。


と言うことで夏のイベントが終わったので、畑も中盤。折り返しですね。
春の忙しさとは比べ物になりませんが、今年も終り向けて、再度気を引き締めて頑張ります。
先ずはお祭りに使った道具の片付けですね。それでは行ってきます!