
先日誕生日を迎えた嫁と二人だけでお祝いしました。
と言っても、当日はアウトレットに行って着るものを買い、食材を買って家で宅呑み。普段とあまり変わらない一日ですが、この時期はこれが精一杯。
そして、昨日はメロンの植え付け作業。

苗は農業振興センターで育てられたもので、少し展開が早いのは気温の影響でしょう。育てて頂いた苗105本を運び、先日作った床に1メートル間隔で並べます。


そして、並べられた苗を本場三枚目を一番遠い場所にして、植えていきます。同じ向きに植えていくとこのあとの選定作業が機械的に行えるのです。
コンパニオンプランツ(相性が良い作物)の長ネギをメロンの横に植えて完成。それを105本植えるのですが、昨日は嫁が手伝ってくれたので午前中に植える作業は終了。

午後からはメロンにトンネル(お布団のようなもので夜温を下げない効果あり)をかけて、ピュアホワイトの種もまきました。

早めに終わったご褒美に夜は外食。
途中に桜を見つけたので写真を撮りました。村の山桜も蕾を膨らまし始めました。お天気が続きそうなのでそろそろ開花するかもしれませんね。大型連休もあと三日。春はお花の季節です。皆様も楽しんでお過ごしください。
素敵な一日でありますように、、、。