夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

クロカンひとり談義 結

2021-01-12 09:36:23 | クロスカントリースキー
軽い頭痛も伴う肩こりに我慢ができなくなって朝4時に起床。湿布貼ってみましたが、さてさて良くなるかな・・・?



クロスカントリースキー(以後クロカン)の話題ばかりなので一応今日が最終回と言うことで我慢して下さい。

競技について、詳しく説明するにはかなりのボリュームが必要になるということは、ここまでの話で理解して貰えたのではないかと思いますが、
この競技の魅力は何かと聞かれると、「指導者も一緒になって戦えること」と答えるでしょうな。
――――「そんなのはどの競技も一緒だと!」と思われる方もいますが、関りの深さと言ったら僕の知っているスポーツ競技の中では一番深いものがあります。
特に、成長の変化の大きい中学生の指導者アタリが特別に深いですね。
練習環境(コース整備)を整える事から、道具選び、レース前のワックス選びや滑る板を作る作業、地域によって多少の差はあるものの重要な所は全て親も含めてサポートが必要です。
だから勝った時は一緒に喜び、負けたときは一緒に泣く。レース結果を全て選手のせいにするわけにはいかんのです。

封建的な日本の教育制度に疑問は持っていますよ。
でもね。
-20℃の中、凍った息を顔に一杯付けて走る姿。
コースもないブリザードの中を懸命に走る選手。
真っ暗の中、ヘッドライトの明かりが近づくにつれて大きくなる呼吸の音。
涙・笑顔・叫び・喜び・怒り、そんな真っ直ぐな心にふれると、
やっぱり勝たしてやらんといかんのですよ。



落ち込んでると思われたのか、昨日は順子(嫁)にも随分嬉しい言葉をかけて貰いました。――――「ありがとう」
11年間、赤中の選手と一緒に戦い、9人の選手と全国大会に行って、4人の北海道のリレーメンバーを出せたことは本当に良い思い出ですね。
悔しい思いも一杯しましたが、、、。
三年生のみの部員なので赤中クロカン部はひと区切り。このあとはどうなるか分かりませんが、この素晴らしい競技を常に応援し続けたいと思います。

大会期間中、アクセス数も多くて最後まで読んで頂きありがとうございました。
感謝すると言えば、

名寄スキー連盟を始め、多くの大会関係者に感謝申し上げます。
コロナで強まった同調圧力に、大変な思いをされた関係者もいると聞いています。
何でも中止する方が批判も受けず良いかもしれませんが、未来ある子供達の為に、時には盾になり、時には知恵を絞って開催してくれた大会は本当に見事な大会でした。

――――「本当にありがとうございました!」

選手の皆様もご苦労様。全国大会を権利を獲得した選手は、是非、権利を取れなかった選手の思いも受け取り、悔いのないレースができることを期待し、北海道から応援したいと思います。
――――「がんばれ!」

さて、さて、溜まったお仕事片付けないといけませんね。
とにかく全国的に大雪で、北に暮らす人たちはどこも大変だと思いますが、とにかく安全作業で行きましょう。
素敵な一日をお過ごしください。それでは!

PS:画像が思うように貼れません!

◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(畑の写真を多く掲載) https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
議員報告をご覧になりたい方はカテゴリー(PC版は左バナー、スマホはトップページ上部)をお選びください。
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてあります。面倒でも連農園のHPからご連絡ください。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿