防災 2016年04月15日 | 震災 ※写真は地震と関係ありません。 東日本大震災から5年。 大地震はいつどこで起こるかわかりません。 それに備えるためには、常に被災地に目を向けて震災の教訓を生かすことが大切と思います。 熊本地震で亡くなられたかたのご冥福と、被災されたかたの一刻も早い復興をお祈りいたします。 « 旧暦のお雛さま | トップ | 音楽こそ人生 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (もひかん鉄っちゃん) 2016-04-20 17:48:32 こんばんわ一昨日福島にお金を落としに行ってきました数千円ですけど(^▽^;)桜撮影で出来ることで何かしらと思います<m(__)m> 返信する 忘れない (むろんた ) 2016-04-20 22:48:57 ●もひかん鉄さん、コメントありがとうございます。大震災の風化が叫ばれていた昨今、そこに起きた熊本の大地震。まさに災害は忘れたころに・・のたとえの通りになってしまいました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一昨日福島にお金を落としに行ってきました
数千円ですけど(^▽^;)
桜撮影で
出来ることで何かしらと思います<m(__)m>
大震災の風化が叫ばれていた昨今、そこに起きた熊本の大地震。
まさに災害は忘れたころに・・のたとえの通りになってしまいました。