< 深まる秋 >
あれほど賑やかだった「カエルの合唱隊」。夜になるとそれはもう、どこにこんなにいたのかわからない程たくさんの鳴き声。
今やそれが「秋の虫合唱隊」に交代。これまた昼間どこに隠れていたのやら、夜になると俄然賑やか。
それと、今日は稲刈り第1号がありました。
秋とは関係ないのですが、以前に読んだ記事で、右利きの人は左側の歯から悪くなる(老化)そうです。右の箸で取った食べ物は自然と口の左側にそれも奥の方に持っていく様です。
言われてみれば思い当たるフシが。先日歯科に行ったのは左側の奥歯の不具合の為でした。
前提となる出来事があったのです。しばらく前(夏かな?)、夕食の掛け蕎麦に七味唐辛子をかけたのですが、(調べたら「麻の実」らしい)黒い大きな硬い実。
これが歯にあたり「ガリッ」と。思わず歯が欠けたかと思いました。事実その数週間後、奥歯の一部らしき破片が口の中から出てきて、それから次第に歯がしみるようになったのです。
意識していなくても、右利きの人は左側に食べ物を、左利きの人は右に食べ物を持っていくんですね。
今年の秋は歯痛の秋となりました。だいぶ改善したものの、まだ冷たい水は少ししみますが歯科への再診は様子見で。
あれほど賑やかだった「カエルの合唱隊」。夜になるとそれはもう、どこにこんなにいたのかわからない程たくさんの鳴き声。
今やそれが「秋の虫合唱隊」に交代。これまた昼間どこに隠れていたのやら、夜になると俄然賑やか。
それと、今日は稲刈り第1号がありました。
秋とは関係ないのですが、以前に読んだ記事で、右利きの人は左側の歯から悪くなる(老化)そうです。右の箸で取った食べ物は自然と口の左側にそれも奥の方に持っていく様です。
言われてみれば思い当たるフシが。先日歯科に行ったのは左側の奥歯の不具合の為でした。
前提となる出来事があったのです。しばらく前(夏かな?)、夕食の掛け蕎麦に七味唐辛子をかけたのですが、(調べたら「麻の実」らしい)黒い大きな硬い実。
これが歯にあたり「ガリッ」と。思わず歯が欠けたかと思いました。事実その数週間後、奥歯の一部らしき破片が口の中から出てきて、それから次第に歯がしみるようになったのです。
意識していなくても、右利きの人は左側に食べ物を、左利きの人は右に食べ物を持っていくんですね。
今年の秋は歯痛の秋となりました。だいぶ改善したものの、まだ冷たい水は少ししみますが歯科への再診は様子見で。