< 小さな事から >
「小さな事からコツコツと…」とは何処かのお笑い芸人の言葉だとか。
出来ない、出来ないと、多くの出来ない事を嘆くより、小さいけれど出来た事の1つを喜ぼう。
何やら、高齢者が好んでトイレに掲げそうな哲学的な教訓カレンダーの一つみたいですが、懸案のお掃除(大掃除ではありません)、小掃除(おそうじとも読める)とでもいった方が良いかも。
寝室はなんとか終了。100%キッチリ、というのではなく、「大体」という線で落ち着きました。それでも気分的には達成感あり。
クイックルワイパーで床掃除をしました。部屋の主な汚れ、埃は殆どが床の上に。
宣伝するつもりはありませんが、他社の廉価版とは違いかなり良く取りますね。フローリングの溝も結構取れるのは紙の構造が違うからなのでしょう。
続きをするかどうかは、体調と気分次第という事で。
「小さな事からコツコツと…」とは何処かのお笑い芸人の言葉だとか。
出来ない、出来ないと、多くの出来ない事を嘆くより、小さいけれど出来た事の1つを喜ぼう。
何やら、高齢者が好んでトイレに掲げそうな哲学的な教訓カレンダーの一つみたいですが、懸案のお掃除(大掃除ではありません)、小掃除(おそうじとも読める)とでもいった方が良いかも。
寝室はなんとか終了。100%キッチリ、というのではなく、「大体」という線で落ち着きました。それでも気分的には達成感あり。
クイックルワイパーで床掃除をしました。部屋の主な汚れ、埃は殆どが床の上に。
宣伝するつもりはありませんが、他社の廉価版とは違いかなり良く取りますね。フローリングの溝も結構取れるのは紙の構造が違うからなのでしょう。
続きをするかどうかは、体調と気分次第という事で。