お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 1392 照明が健康に及ぼす影響、朝や昼は白い照明で夜はオレンジを

2020年03月10日 | 日記
< これは大事(だいじ) >


今はパソコンやスマホは日没から日の出まで、オレンジっぽい色(または茶色っぽい)に自動で変わるように設定してあります。これは助かる。


家の中の照明はまだ蛍光灯が主流です。それでも、ワット数を変えられるので夜は弱くして昼間の明るさとは違うようにしています。

   ↓



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 1391 2階から4歳... | トップ | 日記 1393 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。